日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である #3

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/16(水) 22:29:26.98 ID:Aghas224

野口さんは年来正気なんだよね。
突然寝返ったわけでなく。
一橋なのに。
岸博幸や石原慎太郎と同じ一橋なのに。


野口悠紀雄氏がアベノミクスを批判 「異次元緩和は脱法行為」
2015年2月9日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157035/2

円安はなぜ好ましくないのでしょうか。

 円安というのは、分かりやすくいえば、ドルベースで見て、日本人の労働者の賃金が切り下がったということです。ここ数年間で2 3割も切り下がった。つまり、円安は日本の労働者を貧しくするということなのです。だから、大企業の利益が増えたのですね。現在の1ドル=120円というのは「名目レート」で見れば07年と同じですが、「実質レート」で見ると、当時より3割ほど円安です。「実質レート」が最も高かった95年と比べると、今は半分ほどです。それだけ日本人が貧しくなっているのです。

しかし、安倍政権は「この道しかない」と突き進む考えです。

「この道しかない」というのは、英国のサッチャー首相の言葉「There is no alternative.(TINA)」ですが、意味するところは安倍首相と正反対です。サッチャーが言ったのは「市場における自由競争しか方法がない」という意味で、「新自由主義」を擁護する内容です。しかし、安倍政権は民間企業の賃金決定に介入し、企業に内部留保を使えと言う。国が民間経済活動を指導すると言っているわけで、保守主義や新自由主義とは正反対です。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157035/6
しかし、日銀は追加緩和しました。

 異次元緩和によって、銀行は政府から買った国債を右から左に日銀に売ってもよい、ということになりました。そして国債は日銀の「当座預金」という形でどんどん積まれています。「当座預金」というのは要求払い預金ですから、銀行が「返してください」と言ったら当然、返さなくてはならない。その時、日銀がどうするのかといえば、日銀券を刷ればいい。これができるのは中央銀行だけです。ということは、今は「当座預金」が増えているだけですが、いずれ日銀券というマネーが増える。マネーが増えるということは結局、インフレをもたらすのです。

異次元緩和以降、100兆円近い国債が「当座預金」に変わっていますね。

 日銀の国債引き受けは、財政法第5条で明確に禁止されています。国債が日銀券という「マネー」になり、政府は債務償還の義務から逃れられるからです。債務が「チャラ」になってしまいます。だから「日銀引き受け」は法律で明確に禁止されているのです。今までは、そのルールは守られていたのですが、日銀が今、やっていることは、事実上の「日銀引き受け」です。異次元緩和によって“脱法行為”をしているのです。これは「国債の貨幣化」または「財政ファイナンス」といわれているものです。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。