JK「ザザムシふりかけ食べて

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/02/15(火) 08:46:22.07 ID:DAu883Bg

ザザムシふりかけ開発 上伊那農高昆虫食班3年生

上伊那農業高校(南箕輪村)コミュニティデザイン科グローカルコース昆虫食班の三年生たちが、伊那谷の郷土食ザザムシを原料にしたふりかけを開発、商品化した。ザザムシはトビケラなどの水生昆虫の幼虫の総称。主につくだ煮に加工されるが、地域の伝統的な食文化を残したいと、若い世代が抵抗感なく食べられるよう工夫した。

二年の時にザザムシ漁を体験したのをきっかけに、ザザムシの魅力を発信する食品の開発を思い立ち、親しみやすいふりかけにたどり着いた。

https://www.chunichi.co.jp/article/418364?rct=nagano
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/8/3/f/0/83f0f1e1bdbd815b671b6c2e10d5c360_1.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/02/20(日) 09:44:07.88 ID:JzR6pZ75

粗くひいたとしても丸ごと食べることになる虫は、河川から捕ってきたものだと何食べたかわからん物が体内に残っているだろうことが気になるなぁ
昆虫食は養殖でペイできるかがキモな気がするわ
捕るより養殖の方がコストかからなそうではあるが


このスレッドは過去ログです。