NG指定のURLは多い。
簡単に挙げとくと
・www.amazon.co.jp (amazon.com含む)
・naver全般(同文字列を持つ魚拓も含む)
・短縮URL(Twitterのt.co, Googleのgoo.gl等。ロイターやCNN、スプートニクは可)
・hatena系全般(d.hatena.ne.jp, hatenablog.com, st-hatena.com等)
・特定の画像URL
アマゾンやネイバーは特に厳しい。
スペースで切る方法も正規表現による回避も通用しない。
画像のURLはドメインでなく個別に決めている模様。
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1522484438/768