廃品リサイクルで紡ぐ音。スラム街のオーケストラ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/01/16(日) 19:47:33.06 ID:ZNeQb6CT

スペインの首都マドリードのスラム街で育った少数民族ロマ(Roma)のクリスティナ・バスケス(Cristina Vazquez)さん(18)は、自分がバイオリンを弾くようになるとは想像もしなかった。

 彼女は今、オーケストラで第1バイオリンの首席奏者を務めている。社会から疎外される恐れのある若者二十数人が集まり、リサイクル材料で作った楽器を奏でる独創的な楽団だ。

 バイオリンの材料は、色とりどりのジュースの空き缶。本体がスケートボードでできたコントラバスや、プラスチック製の容器でできたドラムもある。

「リサイクル音楽(Music of Recycling)」と呼ばれるこのプロジェクトは、廃棄されたごみに新しい命を吹き込むだけでなく、厳しい境遇にある若者に恩恵をもたらしている。「私の人生を大きく変えてくれました。本当にうれしい」とバスケスさんは目を輝かせた。

 マドリードの最貧困地区の一つ、市南部のバジェカス(Vallecas)にある学校に通っていたバスケスさんは12歳の時、カリキュラムの一部だったオーケストラにためらいながら入団した。

 今では、年下の団員を指導している。「若い女の子がやって来て『大人になったら、あなたみたいになりたい』なんて言われると、誇りでいっぱいになります」

続き
https://www.afpbb.com/articles/-/3384731

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/01/17(月) 17:45:42.77 ID:7R/8LG+n

ええ話や
まじで


このスレッドは過去ログです。