自動車のCMで「自動車を使わないことへの呼びかけ」が義務化される、違反すると600万円超の罰金

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/01/05(水) 20:56:46.98 ID:YglSRHH2

自動車業界では気候変動対策としてガソリン車から電気自動車への切り替えが進んでいます。そんな中、自動車のCMに「自転車の利用や歩行を呼びかける事項」の追加を義務付ける法律がフランスで可決されました。

Arrêté du 28 décembre 2021 pris pour l'application de l'article D. 328-3 du code de la route - Légifrance
https://www.legifrance.gouv.fr/jorf/id/JORFTEXT000044590170

« Pensez à covoiturer », « prenez les transports en commun » : de nouveaux messages obligatoires sur les publicités automobiles
https://www.lemonde.fr/economie/article/2021/12/29/pensez-a-covoiturer-prenez-les-transports-en-commun-de-nouveaux-messages-obligatoires-sur-les-publicites-automobiles_6107611_3234.html

This EU country is making car ads include disclaimer saying to bike or walk
https://electrek.co/2022/01/04/car-ads-get-cigarette-like-disclaimer-in-france-suggesting-walking-or-biking-instead/

話題となっている法律は2021年12月28日にフランスで可決されたもので、この法律によってフランスでは2022年3月以降、自動車のCMには「短距離の移動は徒歩や自転車で(Pour les trajets courts, privilégiez la marche ou le vélo)」「相乗りを検討しましょう(Pensez à covoiturer)」「公共交通機関の利用を心掛けましょう(Au quotidien, prenez les transports en commun)」という文面を含ませる義務が生じます。

上記の義務はテレビ・ラジオ・オンライン・印刷物といったCMの形式に関係なく生じるもので、文面を含まないCMを公開した場合、自動車メーカーは最大5万ユーロ(約655万円)の罰金を課せられるとのこと。この法律についてフランスのエコロジー移行大臣であるバルバラ・ポンピリ氏は「交通関連の脱炭素化に必要なのは、動力を電気モーターへ切り替えることだけではなく、可能な限り公共交通機関や自転車を利用することです」と述べ、環境に優しい移動手段の利用を喚起しています。

以下ソース
https://gigazine.net/news/20220105-car-disclaimer-france/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/01/05(水) 22:05:22.08 ID:???

すげぇ
注意書き添付が必須とかタバコみたいだな
日本じゃ絶対ムリ業界が猛反発してムリムリムリ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/01/06(木) 00:44:54.29 ID:???

スゲー!w

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/01/06(木) 16:13:29.41 ID:???

他にもあってもいいかもしれん
ジャンクフードに注意書きとか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/01/06(木) 17:34:55.63 ID:???

そうなってくるとすべての商品に注意書きが必要になってくるんじゃないか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/01/07(金) 05:08:32.66 ID:???

フランスの街は歩いて楽しいからな
建物もみっともない高層ビルは制限してて景色がいい
車でしか楽しいところに行けない日本の市町村とは根本的に考え方が違う


このスレッドは過去ログです。