「日本政府は私をドブネズミのように扱っている」難民申請者たちの“届かない声” #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/12/27(月) 16:18:36.22 ID:jBt/4KlU

◆日本政府は私をドブネズミのように扱っている

 今年は入管法改正の廃案や、名古屋入管施設内でのスリランカ女性ウィシュマさんの死亡事件などが大きなニュースとなり、入管の問題が次々と明るみになっていった。しかし残念ながら、まだまだ渦中で苦しむ当事者たちの声は広く世の中には届いていない。このことに懸念を示したナイジェリア出身の難民申請者エリザベスさんが仲間を集め、4名の当事者たちがそれぞれの思いを語った。

 エリザベスさんは1991年に来日。ナイジェリアは内戦の影響で、外部から武装勢力も国内に入ってきていることから、非常に危険な情勢となっている。本人は帰国を拒んでいるが、難民としては認められないままだ。2度の収容経験もあり、収容施設外で生活をしていても「仮放免」という立場で、住民票・健康保険証・就労許可がないなど、厳しい制限のある生活を強いられている。

「自分たち仮放免者はここにいるのに、まるでいないかのよう。日本に来れば安全だと考えて30年。日本政府は私をドブネズミのように扱っている。次の(岸田)首相に訴えたい。私たちを働かせてほしい。保険に入れさえすれば死なずに済む」

 またエリザベスさんは「外国人と結婚した日本人もまた、配偶者にビザが出ないことで苦労している」と訴える。「日本人までも苦しめないで、そして自分たちへの差別をやめてほしい」と切実な気持ちを吐露する。

以下略
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=6786901&media_id=81
2021年12月22日 09:11 日刊SPA!

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。