確定死刑囚3人の刑執行
岸田政権で初めて
確定死刑囚3人の刑が21日午前に執行されたことが、関係者への取材で分かった。死刑執行は2019年12月以来で、岸田政権で初めて。古川禎久法相が命令した。
前回の執行は19年12月26日。福岡市で03年に一家4人を殺害し、強盗殺人などの罪で死刑が確定した中国人の元専門学生魏巍元死刑囚=執行時(40)=だった。20年は執行がなかった。
古川法相は10月の就任会見で「罪責が著しく重大で凶悪な罪を犯した者には死刑を科すこともやむを得ない」と述べた。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/786693
9:53(共同通信) 佐賀新聞