マイナビから来たメールに、「大東亜以下」という“学歴フィルター”がかかっていた――こんな投稿がTwitterで物議を醸している。就職活動中とみられる大学生が投稿したツイートは、記事執筆時点(12月6日午後9時40分ごろ)で約1万3000リツイート、約2万のいいねを記録している。マイナビは取材に対し「事実関係を確認中」とコメントしている。
マイナビから届いたというメールには「大東亜以下➈」と記載されている。Twitterでは、同様のメールを受信したというユーザーが複数名乗り出ており、メール自体は東急のグループ企業のインターンシップの募集だったようだ。
現時点で、「大東亜以下」が何を指すかは明らかになっていないものの、Twitterでは私立大学群の「大東亜帝国」(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)の一部を指すのではないかとして、「大東亜以下」「学歴フィルター」がトレンドに入るほどの反響ぶりだ。
さらに、「9」(まるきゅう)という数字が一部の界隈で「馬鹿」の隠語になっていることも、投稿の拡散に拍車を掛けており、ユーザーからは「これは酷い」などの声が出ている。
続き
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/06/news159.html