偽陽性が頻出する上に医療崩壊するはずの無症状者のPCR検査と抗原検査、なぜか一気に無料化へ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/11/09(火) 20:48:33.67 ID:FrIrZBfQ

【独自】無症状でも無料でPCR検査…「第6波」に備え、軽症者の待機施設も準備へ
11/8(月) 5:00配信

 政府は、新型コロナウイルス感染の「第6波」対策として、無症状者のPCR検査と抗原検査を無料で実施する方針を固めた。また、第6波に備え、希望する軽症者全員をホテルなどの「待機施設」に滞在させるため、都道府県に施設の準備を要請する考えだ。陽性者を早期に発見するとともに、重症化を防ぐ狙いがある。

 複数の政府関係者が明らかにした。政府は12日の対策本部で決定する第6波に向けた総合対策に、こうした方針を盛り込む意向だ。

 PCRなどの検査費用は、発熱の症状や濃厚接触者など医師や保健所が必要と判断した際は無料だが、自主検査の場合は有料だ。感染拡大時に検査数を大幅に増やすため、都道府県の判断で、無症状の人でも都道府県が認めた検査場での検査を無料にする。

 ワクチン接種証明書などを活用して行動制限を緩和する「ワクチン・検査パッケージ」の活用時には、体質などでワクチンを打てない人や12歳未満の子どもの検査費用も無料となる。ワクチン費用は公費で負担しており、不公平感をなくすためだ。

 また、過去最大の感染者が出た今夏の「第5波」の際は、自宅療養を余儀なくされ、容体が悪化する患者が相次いだことから、政府は希望する軽症者全員が滞在できる「待機施設」の準備を都道府県に要請する。ホテルのほか、プレハブなどの簡易施設も認める方針で、感染が拡大した際、即座に設置できるようにする。施設では、血中の酸素濃度を測定する機器「パルスオキシメーター」で体調の変化を管理し、医師や看護師も配置する。

 12月から開始予定の3回目のワクチン接種については、職域接種も認める方針を総合対策に盛り込む方向だ。

 岸田首相は10月15日の政府対策本部で、第6波対策の骨格を関係閣僚に示し、都道府県などと調整して対策の全体像をとりまとめるよう指示していた。

 今後、政府は感染が再拡大した際でも、コロナ対策と経済活動の両立を図ることを目指す。9月28日に政府対策本部で示した「ワクチン・検査パッケージ」などを活用した際の行動制限緩和策について、コロナ対策の指針となる基本的対処方針に盛り込む方向で調整している。緊急事態宣言下でも、条件を満たせば、飲食店は酒類の提供も含め、午後9時まで営業できるほか、収容率100%のイベントも実施可能となる。「実証調査を進めた結果、本格導入しても支障はない」(内閣官房幹部)と判断したためだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5937812450d1eecb3ff72db9579297e89db6f4cf

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/11/09(火) 21:25:24.73 ID:aPlr5F1q

本当は感染爆発してるンゴ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/11/09(火) 21:34:09.44 ID:1ldo8FQv

9月10月は下がり続けていたのに
10月下旬に時短要請全面解除したとたん20日間もかからずもう下げ止まり、見方によっては既にリバウンドの徴候が見え始めている
「実証実験は成功した」、たしかに部分的な「実験」は成功したのかもしれない、ならなぜ全面解除の前にその成果を活かさなかった

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/11/13(土) 13:04:03.56 ID:Q24+Nz+O

偽陽性でも自宅療養なら別にこまらんやろ
ホテルに突っ込まれると、周囲感染者だらけだから困る

PCRは多少お金とってもいい気はするけど
疑わしかったら即検査は歓迎するわ


このスレッドは過去ログです。