東京・吉祥寺の繁華街で、けさ、道路がおよそ10メートルに渡り陥没しました。ごみ収集車が通過した直後に陥没が起きたとみられます。
きょう午前5時50分ごろ、武蔵野市吉祥寺本町で、ごみ収集車の作業員から「道路が陥没して後輪がはまった」と通報がありました。
記者
「ごみ収集車の後ろは、陥没した穴に落ちてしまっています。ごみ収集車は、前輪がかろうじて道路にひっかかっている状態です」
警察によりますと、一方通行の道路が幅およそ2.5メートル長さおよそ10メートルに渡って陥没していて、穴の深さは4メートルから5メートルほどだということです。作業員は警察に対し、「ごみの収集のため車を止めたらミシミシという音がして道路が陥没した」と話しているということです。けが人はいないということです。
現場はJR吉祥寺駅の北側の繁華街の一角で、道路の横ではビルの建設工事が行われています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4395854.html