ポダルトン日テレ利権「エバンゲリオン」のコスプレをした黒人女性が「自称日本人」に攻撃され垢BAN タダッピいい加減にしろ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/31(日) 17:14:44.74 ID:hPV9zcUM

The Asahi Shimbun GLOBE+
@asahi_globe
· 8時間
黒人女性が日本アニメのコスプレをSNSで披露したところ、自称日本人のアカウントから「文化の盗用」と批判された。

ほかのユーザーからも批判や誹謗中傷が殺到し、女性は謝罪に追い込まれた。

紅林大空さん @90884 は「Kawaiiは誰でも使うことができる」と女性を擁護する。
https://globe.asahi.com/article/14471641
午前7:07 · 2021年10月31日·Social Insight Post

https://twitter.com/_clown_time/status/1454619732309512193
節約
@_clown_time
たぶん自称日本人なだけで日本人じゃないと思う。
日本で、文化の盗用を声高に叫ぶ人あんまり見たことない🤔
逆に真似してくれて嬉しいと思うタイプが多い
午前10:22 · 2021年10月31日·Twitter for Android

Tiktokとかで垢BANされた人(※なぜか記事に記載なし)
Sincerely Nymphie
https://www.facebook.com/Sincerely-Nymphie-102196931355603/
https://www.instagram.com/p/CTiTB5krcZY/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/31(日) 17:33:06.41 ID:???

コスプレなんて人種が違おうが体型糞デブだろうがやるのは自由だろ
そしてそれに似合わないと思うのも自由だけど
そこで止めろと攻撃するのではなく、気に入らないけど存在は認めるのが多様性というものだろうが
この問題で日本人とか自称日本人という対立項に持ってく考え自体が歪んでるわ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/31(日) 17:45:23.71 ID:???

攻撃の動機による
本当にこの女性が許せないということが目的ならそれが日本人かどうかは些細な問題ではないかもしれない
でも日本人、というより日本を攻撃したいという動機があってこの女性はその手段として利用されたに過ぎないなら攻撃元の素性を知ることが誤解を解く鍵になるかもしれない
日本人も一枚岩ではないのは当然だけど日本文化の盗用に関しては本当に日本人が関与しているかどうか検証してそれを国際的に発表する義務があると思う

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/31(日) 18:15:31.23 ID:???

最初に文化の盗用と言い始めたのが黒人だから、その時に色々言われて面白くなかった人達が意趣返しでやっているのだろう

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/31(日) 18:42:13.77 ID:???

向こうでも着物着てるだけで文化の盗用とか言われて叩かれてた奴居たからな
文化の盗用とか言われたら日本人洋服着れなくなるじゃん

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/31(日) 18:52:39.82 ID:???

文化の盗用やホワイトウォッシュ問題は現地での職業などの奪い合いの側面が強いように見えるから
外側から見ても理解出来ない
こっちから見れば着物を着て広めてくださいだが、現地のアジア系モデルからすれば
私達がありつけるはずのモデルの仕事まで白人が奪うなんて許せないとなる

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/31(日) 21:06:59.25 ID:???

>>1
ひでぇ
誰でも楽しくやればいいのに

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/31(日) 21:43:54.27 ID:???

文化の盗用って言葉を知ってる時点で非日本人くさい

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/31(日) 21:47:27.89 ID:???

日本人に成り済ましてそう
文化の盗用なんか言われたら日本人は洋服切れんし、洋食食えんし
ロックも聞けんなるじゃねえか
何だよ文化の盗用()って

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/31(日) 21:50:57.94 ID:???

元はこういうのだよ

文化の盗用か髪型の自由か、ジャスティン・ビーバーのドレッドヘアで物議
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35170069.html

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/31(日) 21:53:54.79 ID:???

これも話題になった

バレンシアガの「腰ばき」風スウェット、人種差別的だと批判浴びる
https://www.bbc.com/japanese/58567340

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/31(日) 21:53:57.21 ID:???

ビーバーの件もそうだが
要は気に入らないムカつく奴にイチャモンつける手段にされてんだよな文化の盗用って

でもそれでその盗用元の国や民族の評価を下げることになるんだから
部外者には迷惑でしかないわ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/31(日) 21:57:53.52 ID:???

日本人も一枚岩じゃないから同じ日本人、指摘のあった通り現地で仕事をしている日本人の仕事が脅かされているなどの事情があればまだ分かる
でももし日本国、日本人に敵意を持つものが日本のイメージを悪くするために行っているとしたら日本人としては弁明、抗議をすべきだと思う
そういう意味で誰がどのような思惑で訴えているか知ることが第一歩

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/11/01(月) 06:19:57.55 ID:???

>>4
ほんと向こうの人種間の対立は深刻なんだな
日本人が思ってる以上に深刻で修復不可能なんだろうな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/11/01(月) 06:34:25.67 ID:???

精神二級くんはこんな臭いスレを面白いと思ってるんだな
みんなに嫌われる不潔なウジ虫らしいね


このスレッドは過去ログです。