【促音(ー)追加禁止】 「FAANG」存亡の危機、今後は「MAANG(マング)」か

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/30(土) 00:39:22.65 ID:ki6iWVxL

「FAANG」存亡の危機、フェイスブック社名変更で
2021 年 10 月 29 日 13:27 JST

 「FAANG(ファング)」は死んだ。「MAANG(マング)」よ永遠なれ。

 米フェイスブックが企業イメージの刷新に乗り出している。その名を冠したソーシャルメディア・プラットフォームの先を目指す姿勢をより明確に反映させるためだ。同社の社名は12月1日付で「メタ・プラットフォームズ」となる。それに伴い、有名なティッカーシンボルだった「FB」が、メタバース(metaverse)を略した「MVRS」に変わる。

 ソーシャルメディア業界の別の一角では、金融関連の話題を好むツイッターユーザーらが「FAANG」終焉(しゅうえん)の可能性を悲しんだ。

以下ソース(有料記事)
https://jp.wsj.com/articles/mvrs-facebooks-new-ticker-symbol-leaves-faang-in-flux-11635481582

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/11/01(月) 06:40:31.38 ID:fZw0CO2J

何だそれってググったら
>FAANGとは、米国株式市場における主要ハイテク銘柄のうち Facebook、Amazon.com、Netflix、Apple、とGoogleを総称する呼び方である。

GAFAMは知ってたがFAANGなんて総称パターンもあるのか


このスレッドは過去ログです。