専門家「感染者が減少した理由わからない」 #5

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/10/07(木) 10:48:26.53 ID:uD0uC//1

> ④クラスター 高齢者守られた?
> これまでの感染は、まず若者に広がり高齢世代に移った。

はい、ウソ。
まず「高齢世代」に広がり「若者」に移った、だよね?

横浜で感染確認の70代男性、発熱後にスナックやジム利用
神奈川新聞|2020年3月6日|午後11時20分 JST
https://web.archive.org/web/20200306235906/https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000027-kana-l14

 新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、横浜市は6日、市内に住む70代の無職男性の感染が新たに確認された、と発表した。発熱後、同市港北区のスポーツジムを利用したという。
 市によると、男性は妻と2人暮らし。親族と2月16日から23日までエジプトへ旅行し、帰国2日後の25日に発熱した。だが26日に市内のスナックへ出掛け、24~27、29日と3月1日に同市港北区の商業施設「トレッサ横浜」内のスポーツジム「セントラルウェルネスクラブトレッサ(大倉山)」を利用。倦怠感などがあったため、3月3日に市内の医療機関を受診。4日に肺炎で入院し、PCR検査の結果、5日に陽性と判明した。

 男性が利用したジムは1日最大500~600人が利用しているという。

http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1577788263/488
>>486
これ愛知のスポーツジムのやつだな

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。