【文春砲】菅「側近」横浜カジノIR業者から違法接待 #3

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/08/25(水) 16:28:30.29 ID:???

飲食代は「それなりの金を払っています」

「あ、そう、4回会っているの? ぜんぜん記憶ないな」

――そこで容積率の規制緩和の話までしている。

「俺が? そんなこと言ってないよー。だって都市計画ってそう簡単に変えられるものじゃないよ。横浜市の制度を紹介することはあっても、そこで容積率を緩和しますから、なんて軽々しく約束できるわけないじゃん」

――飲食代は払ったのか。

「当然私もそれなりの金を払っています」

 平原氏と業者側の橋渡しをしたキーマンが2人いる。一人は在日韓国人実業家の河本善鎬氏。河本氏は横浜市内でパチンコ店を経営して財を成し、菅氏のタニマチとしてこれまで幾度もその名が取り沙汰されてきた。菅氏が代表を務める自民党神奈川県第二選挙区支部の事務所費問題が取り沙汰された2007年には、菅氏が所有するそのビルを買い上げてオーナーとなったことでも有名だ。過去には違法献金疑惑などを報じられたこともある。

 もう一人は、元公明党横浜市議で菅氏が議員秘書時代から親交がある。

 菅氏と関係の深いこの2人の橋渡しによって、業者側は何度も副市長の平原氏を接待し、機密情報の入手を企図していた。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。