ちゃんと前の週の同じ曜日との比較があるね、感染拡大前、前日よりも大事だろうに…
それによれば昼間は原宿や渋谷も10%以上下がっているね、逆に新橋、東京、品川などはほぼ変わらずか
逆に夜は池袋こそ-20%だが品川で+20%、原宿、渋谷、吉祥寺でも10%増えている
これだけだと帰路の途中なのか寄り道なのか分かりかねる、30分以上滞在した数も分かるといいな
と思ったらそのデータもちゃんと取っていたのね、1ヶ月単位で見づらくはあるけれど
位置情報のビッグデータなどを使える立場にいながらなぜここまで感染対策が後手後手になってしまうのだろう