この論文を実際読んでみたら納得すると思うが
食品業界ってのは危険率 5% みたいなレベルで検定した論文ばかりだから
○○が体にいい/悪いという話はすべてガセネタだと決めつけてかかれば正しい
5% は 1/20 だ
その論文一本書くためにいくつのネタをボツにしたのか?
20のネタをボツにしていたら 5% で検定して有意でしたという論文は無意味
仮にどの研究者もボツネタすら必ず論文にするのだとしても
毎日毎日腐るほど上がってくる世界中の論文のうち 1/20 は間違っている
そして間違っている論文ほど人の目を引いてニュースに取り上げられやすい
>>1 もまさにこれに該当する無意味な論文で
しかも7個をボツにしましたと自分で言ってるマヌケ