ヴェトナム、新たな変異株が確認され1日10万人検査の方針

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/31(月) 21:41:08.93 ID:qeMc3KgW

新型コロナウイルスの新たな変異株が確認されたヴェトナムは30日、最大都市ホーチミンで大規模なウイルス検査を開始する方針を示した。大規模検査と社会的距離の確保に関する新対策で、感染流行を抑え込む方針だ。

ヴェトナムは新型ウイルスの感染を比較的抑えていたが、ここ数週間で感染者が増加している。

これまでに確認された感染者7000人強のうち、半数以上が最近の急速な流行拡大によって感染している。死者は47人にとどまっている(米ジョンズ・ホプキンス大学調べ、日本時間31日午後時点)。

29日には保健当局が、イギリス型とインド型の両方の特徴がみられる「非常に危険な」混合型の変異株が国内で発見されたとして、警戒を呼びかけた。空気感染しやすいという。
(略)
当局は感染リスクの高い人たちを中心に、1日10万人のペースでウイルス検査を進める方針。

続き
https://www.bbc.com/japanese/57303784

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/31(月) 21:48:46.97 ID:o+/osowa

ベトナム変異株は別の記事で感染から発症までが2日とかいうのも見たが
そうなると発症までに潜伏しての撒き散らしが無くなるので逆に対応しやすくなりそう
潜伏期間の長さと無症状感染者の存在が抑え込みに置いて非常に難しい問題になってたんだしさ


このスレッドは過去ログです。