安倍容疑者、首相復帰報道から一転 河井議員贈収賄事件での資金提供がにわかに再燃 一体なぜ…?

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/27(木) 18:22:21.12 ID:VWgB6TmD

安倍前首相、関与を問われても…だんまり 河井氏への1.5億円提供
2021年5月25日 21時50分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106569

 2019年参院選広島選挙区を巡る公選法違反(買収)事件で有罪となった河井案里元参院議員の陣営への1億5000万円提供問題を巡り、当時党総裁だった安倍晋三前首相は25日、記者団から自身の関与を問われ、何も答えなかった。1億5000万円の使途などに関する説明責任に関しても無言を貫いた。
 党から河井陣営への1億5000万円の支出について、自民党の二階俊博幹事長は24日の記者会見で、責任は自らと安倍氏にあるとの見方を示していた。
 党総裁当時に案里元議員の擁立を主導し、二階氏から資金提供の責任者として事実上名指しされた安倍氏は、25日の衆院本会議後、記者団に「支出に関与したのか」「1億5000万円の8割が税金で賄われている。説明責任はどう考えるか」と聞かれ、無言で国会を立ち去った。
 党が支出した1億5000万円は、8割を占める1億2000万円が税金を原資とする政党交付金。支出の一部が買収に使われた疑惑もあり、説明責任を求める声は党内からも上がっている。

◆林幹事長代理「根掘り葉掘り踏み込むな」

 二階氏ら党の現執行部は、案里元議員や夫で元衆院議員の克行被告が逮捕、起訴され、捜査当局に資料が押収されているとして、正確な使途を説明できないとしている。二階氏の会見では、記者団から相次ぐ質問に、同席した林幹雄幹事長代理が「根掘り葉掘り踏み込まないでほしい」と、いら立ちを見せる場面もあった。
 党内のベテラン幹事長経験者は「カネを出す権限は総裁にある」と安倍氏の関与を推察する。だが現執行部側は「個別の誰が(決めた)とかではなく、組織決定して交付している」(林氏)と、責任の所在があやふやなまま幕引きを図りたい考えだ。(山口哲人)

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/27(木) 18:34:06.55 ID:???

(,,´J`)<何故、私が長期政権を敷く事が出来たか?
国民がアホだからに決まってるじゃないですか!w

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/27(木) 19:06:29.90 ID:???

組織決定したからといって犯罪が無くなるわけではなく自民党の組織的犯罪になるだけじゃん

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/27(木) 19:29:34.66 ID:???

安倍その他幹部数人を守るために自民党自体を犯罪組織に自民党自身が仕立て上げたわけか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/27(木) 21:09:00.00 ID:???

人間性のなさというか主体性のなさはどうにかならんかな
政府与党はもちろん野党も国民も途上国の親米傀儡独裁政権みたいなみっともないマネをいつまで続ける気なんだ


このスレッドは過去ログです。