『鬼滅の刃 無限列車編』興行400億円突破、285とんかつを達成

最新10レス最新30レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/23(日) 21:57:21.24 ID:ACWOxoS8

https://twitter.com/eigarankingnews/status/1395970447485771782
タロイモ🎬興行収入まとめ
@eigarankingnews
【「#鬼滅の刃 無限列車編」400億円に!】
公開から219日、累計興収はついに400億円を突破しました!
日本だけでなく海外でも12ヵ国以上で1位を記録するなど大記録を達成!
まさに前人未到の鬼ヒット!去年今年は映画界の常識を破壊する歴史的な年になりました…!!
https://pbs.twimg.com/media/E197ts_VcAAAmzq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E197ts_VoAMl1sm.jpg
午後2:11 · 2021年5月22日·Twitter for iPhone

伊藤健太郎が『とんかつDJアゲ太郎』の戦犯!? 2020年に爆死した映画たち
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_248672/

まずは『とんかつDJアゲ太郎』だ。同名ギャグ漫画を原作とし、多くの人気キャストが起用された同作。10月30日から全国ロードショーされ、公開前から出演者たちによる宣伝が盛んに行われていた。ところが同作は、最終興行収入が1.4億円で爆死した。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/23(日) 22:04:05.97 ID:???

ああ他の漫画のスレを荒らしに荒らして宣伝した意地汚い犯罪クズ漫画ね
テレビやラジオでも毎日気違いみたいに鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅叫んで
ステルスマーケティングやってたよな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/23(日) 22:06:31.93 ID:???

三浦瑠麗のように着物着てるから日本会議にステマしてもらえたんだね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/23(日) 22:08:35.76 ID:???

ステマする金がないじゃん。
製作会社=UFO。広告代理店=クオラス。
全部弱小。

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/23(日) 22:11:05.60 ID:???

>テレビやラジオでも毎日気違いみたいに鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅叫んで
ステルスマーケティングやってたよな

全然ステルスじゃなくてワロタw

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/23(日) 22:15:21.03 ID:???

>>5
CM枠でやれば宣伝だが番組内でやれば普通にステマで景品表示法違反になるんだが
ご存知なかった?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/23(日) 22:38:10.60 ID:???

じゃ景品表示法違反で鬼滅を刑事告発すればいいんじゃね?
どうぞどうぞ
便通嫌いだしどちらも潰しあえ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 12:46:46.03 ID:???

285とんかつは草

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 12:53:42.24 ID:???

ステマされてアニメ化権がフジに移った時点で漫画ファンは損したよね

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 12:54:37.07 ID:???

外国でもヒットしたってニュース見たけど実際どうなんだろうか
興味無いので、観た人いたら教えてほしい。

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 13:11:24.02 ID:???

小学生の甥っ子姪っ子が鬼滅のリュック持ってて、鬼滅のキーホルダーいっぱい付けてた
大人から子供まで流行ってるのはマジっぽいぞ
宣伝も電通じゃないらしいし

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 13:51:01.64 ID:???

映画『鬼滅の刃』国内史上初の興収400億円突破 全世界で総興収517億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec93f463079cb4d44ad19348c473b53011dd8af

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 16:42:32.95 ID:???

自分が気に入らない、受け入れられないものは何でもステマステマ
子供の頃に自分が熱中してたものに因縁つけてきた嫌な大人になっちゃったね
ステマすれば確実に売れるなんて簡単なものじゃないのはどの産業だろうと直接小売やその周辺で働いたことあれば分かるでしょ?
少なくとも売りたいものを売ろうと仕掛けるステマは正直、あまり有効性は無いよ
SONYがドリキャスに仕掛けた負のステマは、政治の方での「悪夢の民主党政権」というレッテル貼りを成功させたのを見ても非常に効果的だけどね
だから最近は流行りものに対してすぐに湧いてくる口汚いネガキャンやステマ連呼の方がライバル企業による負のステマなんじゃねえのと感じてくるようになった

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 17:12:55.99 ID:???

出たよマウントガイジ
紙が売れないと言われてる現在に紙全盛期より部数が出たと言われて
一体誰が信じるんだかな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 17:31:01.79 ID:???

>>11
ほほうサンクスです

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 17:31:36.92 ID:???

>>12
サンクス

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 17:32:40.13 ID:???

むしろ鬼滅の刃がステマじゃなかったら何がステマなんだってくらいに過去最悪の酷いゴリ押しだったがな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 17:48:25.57 ID:???

まあ、興味もないのに毎日聞かされると不快になるのも分かるが

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 17:58:19.33 ID:???

>>17
何がステマなのか知りたいのかな?
じゃあ教えてあげよう。


加藤浩次「インスタ映え」アート展に疑問「意味ないんじゃないの?」
2017年12月19日 12時10分
19日の「スッキリ」で加藤浩次が、アート展に疑問を漏らした
https://news.livedoor.com/article/detail/14049348/

(※ スッキリ → 日テレ → 電通支配下)


Instagram
https://ja.wikipedia.org/wiki/Instagram
Facebook, Incが運営していることで、Facebookとの連携機能に強み
電通、Facebookとの業務提携を継続 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/30/news093.html

(※ instagram → Facebookが運営 → 電通が業務提携で運営)

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 18:57:43.28 ID:???

ステマ論になるとここも5ch嫌儲もすっかり老害丸出しで嫌になるわ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 20:03:11.23 ID:???

>>20
その老害の聞いてるTBSラジオの報道番組でまで鬼滅のステマやってたんだわ
自分から人の領分荒らしておいて被害者ヅラか?

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 20:24:37.73 ID:???

なんか統失みたいだなこいつ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 20:31:14.45 ID:???

反論できなくなって人格中傷
無駄なレス付けて無理やり流そうとする恥ずかしい幼稚さ
確かに糖質だろうな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 20:35:31.29 ID:???

ID非表示なので誰が誰だか

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 20:41:38.61 ID:???

ID非表示は誰が誰かわからんなw
ステマかもしれんが実際人気あるのは確かだと思うぞ
自分が受け入れられんからってステマ連呼して発狂はやめろ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 20:43:55.81 ID:???

まあ鬼滅のファンも他の漫画のスレとかを売上とか誇りまくって荒らしまくったからな
鬼滅を嫌うやつが居るのも仕方ない

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 20:47:36.49 ID:???

>>26
仮にファンがいたとしてファンはそんなことしないよ
そういうことするのは集○社とかに金で雇われた○○○だよ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 20:57:40.76 ID:???

電通じゃなくてクオラスだって事すら知らないでよく自信たっぷりに妄言を喋るもんだ
https://f.easyuploader.app/20210524205031_54715741.mp4

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 21:00:49.84 ID:???

三社で組んでるから通常の製作委員会と違ってテレビが入り込めないのに陰謀論者によるとなぜかステマしてくれてるらしい

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 21:19:30.51 ID:???

この必死に鬼滅のステマを否定して人を折伏しようとしてるのがもうね
病院か刑務所に行ったほうがいいわ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 21:38:34.57 ID:???

事実を受け入れられないと、警察とか刑務所とか国家権力をちらつかせて全体主義を持ち出すのがいかにも電通らしい

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/24(月) 23:13:47.68 ID:???

ステマについて知りたい人がいるみたいだからこれを書いておく。

コーヒー鬼滅缶は“もろ刃の剣”飲料業界の光と影
5/23(日) 9:30配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed209286b1c3aa3730c3b0188d602c36bc0452d4

>  ◇コラボ缶は「麻薬」か?
> 一方で、こうしたアニメキャラクターを使ったPR方法に疑問を呈する声もある。ある飲料業界関係者は取材に「コラボ缶には一時的に消費者を引き付ける効果はあるが、購入の理由が『コラボ缶だから』だけなら、メーカーは今後も同じ企画をしないと消費者はついてこない」と語った。

>  一方、コラボ缶は作らず別の道を模索する企業もある。近年、人気が増しているペットボトルコーヒーは、サントリーが17年に発売した500ミリリットル入りの「クラフトボス」が火付け役となった。サントリーがターゲットとしたのは「ちびだら飲み」だ。


典型的な電通案件。
大臣を送り込むほど自民党政権と蜜月なサントリーがまるで「麻薬」に関わらない健全企業のごとく喧伝しているが、上層部がひとえに無能で鬼滅に気づけなかっただけ。
サントリーのワンピースコラボへ一切触れずにこの記事を書くのはフェアじゃない。
あきらかなネガキャンとステマの意図が窺える。

ペプシネックス
「ONE PIECE フィギュアコレクション」
オンパックキャンペーン実施
https://www.suntory.co.jp/news/2011/11246.html

川口順子(かわぐち よりこ)
日本の元政治家・通産官僚。政治家引退後は明治大学研究・知財戦略機構特任教授
外務大臣(第115・116代)、環境大臣(第1・2代)、環境庁長官(第39代)、参議院議員を歴任。
夫は元福岡通産局長の川口融。
1993年9月サントリー株式会社常務取締役に就任
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E9%A0%86%E5%AD%90

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 01:21:01.98 ID:???

ウマ娘もステマ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 04:53:28.65 ID:???

二次裏で彼岸島、バキ、タフその他の漫画スレを荒して
無理やり鬼滅の刃の宣伝やってたのは鬼畜すぎて引いたな

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 06:34:02.37 ID:???

素人なので鬼滅がステマかはわからないけど、ワニで電通が絡んでたのが発覚して、全ての作品に電通ステマの疑念が生じてしまったな。

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 06:49:54.90 ID:???

>>33
ウマ娘も農水省関連ではあるけれど、電通が絡んでないから。
逆に言えば、電通が絡んでない案件でステマやれば証拠が表へ出てきてすぐ潰される。
そのために公安がある。

安倍首相と会食のランサーズ 新型コロナ疑惑に「ステマなど不適切な依頼は削除」
文=宮西瀬名 2020.02.27 WEZZY
https://wezz-y.com/archives/74038

福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円! ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も
5月31日(金)22時40分 LITERA
http://archive.vn/jkRVR

【話題】 公安担当記者 「警察には政治家の情報を収集する目的で作られた「IS」と呼ばれる秘密組織がある」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414977057/

https://lite-ra.com/2014/11/post-598.html
その情報は内調にそのまま上がってくるとは限らない。例えば、政治家の女性スキャンダルを握っても、「何かあった時」のための隠し球として隠蔽してしまうこともあるという。

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 07:02:10.68 ID:???

電通しかステマしないと思ってるのがもう病気じゃない?

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 07:07:49.50 ID:???

>>37
人にエバりちらせれば屁理屈はなんでもいいんだろ
匿名掲示板で勝ったとか負けたとか鳴いてる恥ずかしい動物
あわれんでやれよ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 07:36:59.66 ID:???

>>37
電通だけとは言ってない。
電通以外が大々的にやれば確実に暴かれる、という話。

“バルス祭り”はなぜコケた? ツイッター民がシラけた理由
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3816207&media_id=173&from=shared_ranking

「しかし、このようなステルスマーケティングは消費者の嫌うところです。そもそも『バルス』自体、個人が好きに発信しているものなのに、なぜ、呼びかけられてつぶやかないといけないのか。まして、『ラピュタ』と全く関係のない企業のキャンペーンに協力しなければならないのか、と考えてしまうわけです」(宮木氏)

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 07:39:58.81 ID:???

やっぱID無しってクソだわ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 08:21:32.06 ID:???

この板本当に病院いけってレベルの糖質しかおらん

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 10:21:40.59 ID:???

ID無しじゃレスバしようにも誰が誰かわからん

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 12:27:59.40 ID:???

何が面白いのか分からないとか自分の感覚が古くなっただけなのにステマ連呼とか流石にあたおかでは?
しかもこれだけ売れてりゃ、そら一般メディアが取り上げるの当たり前なのに目に入っただけで俺の領域に入ってきたからステマ認定とか道理が通ってないわ
あと、ステマどうこうじゃなくせめて少しは中身見て自分の感性には合わなかったなとか語れよ…
呪術の方なら第二の鬼滅にしようと強引なマーケティング仕掛けてるから嫌うのはまだ分かるけどね
鬼滅は爆発的人気が出だした頃にジャンプ本誌の方がクライマックスでそこで引き伸ばしさせず全23巻で熱があるうちにキチンと完結させたのがヒットの一つの要因だと思うわ
現連載陣でもワンピは論外として、現在最新刊が30巻のヒーローアカデミアすら敵側の事情がどうこうと面倒くせえしダレてきてると感じるぐらいだから20巻そこそこぐらいで終わらせるほうが話の纏まりはいい


44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 21:58:02.97 ID:???

しばらくぶりに来てみたら人気のあるものが嫌い興味ないのに儲かってるものはステマで電通の仕業ととにかくメジャーに逆張り一辺倒といった具合で
嫌儲という板名通りの思考に染まった中高年のたまり場になったのを実感してツライものがある

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 22:04:39.98 ID:???

おかしいの一人だから
こいつは疑惑くんと同じ病気だと思っていたがちょっと違う種類っぽい

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 23:24:02.33 ID:???

>>44
俺は甥っ子姪っ子が鬼滅のリュック持ってて
キーホルダーいっぱい付けてたから流行ってるのはわかってるぞ

ただどうしても認めたくない奴が居るのもわかってる
鬼滅のファンかなんか知らんが他の漫画のスレとかを荒らしてたのは確かだからな
アンチが居るのもわかる

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 23:35:50.83 ID:???

>>46
それ鬼滅だけじゃなく各コンテンツに居るからな
古くは隔離された葉鍵やソシャゲなら一時期のFGOや今のウマ娘、VTuberならホロライブとかさ
そいつらってアニメの円盤の売りスレやゲハ連中と同様の思考で
その作品のファンじゃなく所謂覇権なんたらで他作品にマウント取りたいだけのキチガイ層であって
純粋にその作品のファンからしたら迷惑以外の何ものでもないわ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 23:48:27.64 ID:???

>>47
確かにファンというより、長い物に巻かれて虎の威を借りてマウント取りたいだけの奴らに見えたな
ゲハの奴らみたいな本当のファンではない感じだった
鬼滅の魅力や名言を聞くと本当にだんまりになってたしファンでは無いんだろうな

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/25(火) 23:58:35.18 ID:???

でも、ここに居るのはそういう作品にまつわる感情をこじらせたひとではなくて
流行っているもの・売れているもの=電通案件=巨悪・腐敗、という構図に落とし込み
叩くレスを増やしてカタルシスを得たいだけの人だと思うので気にしない方が良いですよ
作品や作品の制作、プロモーションについての分析や意見交換なんてする気が最初から皆無だと思うし

類似の反応を招くワードに、東大、三菱、検察、とかがある気がするけれど、
同じ人がやってるか、別人かは知らんですし、知りたくもない

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/26(水) 04:48:29.70 ID:???

まだ長文一人会話でネチャネチャやってるのか
お前が精神病だ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/26(水) 16:31:09.75 ID:???

大人があれこれ喚き立てても、子供たちは自分が面白いと思ったものを素直に楽しむだけだ
いつからそれが出来なくなったのか

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/26(水) 17:30:16.60 ID:???

あれだけ騒いでも呪術廻戦は流行ってないしな
そういう事だろ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/27(木) 07:11:12.14 ID:???

なんでnext2chって不人気なのかと思ったが
こんなゲロ虫が居座って恥ずかしい自演で仕切りまくってるんじゃ
誰もこなくなるのは当たり前だな


このスレッドは過去ログです。