ノンフィクション作家でコロナの取材を続けている山岡淳一郎氏曰く、
東京都の示している医療キャパは
実は大きめにサバを読んでいるそうで…実際は相当逼迫しており
救急車を呼んでも、受け入れてくれる病院が見つからず
(救急車は呼んだ人が了承するまでその人の対応をしなければならない決まりなので)
救急隊員が保健所職員に電話して、
保健所職員が救急車を呼んだ人(未検査)を自宅に待機するように説得するケース
が出始めているそうだ
ノンフィクション作家でコロナの取材を続けている山岡淳一郎氏曰く、
東京都の示している医療キャパは
実は大きめにサバを読んでいるそうで…実際は相当逼迫しており
救急車を呼んでも、受け入れてくれる病院が見つからず
(救急車は呼んだ人が了承するまでその人の対応をしなければならない決まりなので)
救急隊員が保健所職員に電話して、
保健所職員が救急車を呼んだ人(未検査)を自宅に待機するように説得するケース
が出始めているそうだ
>>981
> 東京都の示している医療キャパ
加えて五輪開催中につき、選手・関係者に対応出来るように
幾つかの医療機関の病床が五輪向けにリザーブされている
(どの病院かは、東京都非公表)
ので、サバ読みの数から現在はさらに減少している、とのこと
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!