暖かくなったからまたマスクトラブルが起きそうな予感
ここ数ヶ月はマスクは防寒にも使えたから誰に言われずともみんな屋外でもマスクしてたしスギ花粉もあった
でもこれから暖かく、歩けば汗ばむ季節になるにつれ人通りの多い駅前や商店街などでもマスクしない人が出てくるんだろうな
不織布マスクをちゃんと装着すると蒸れるし息苦しい、そうなると屋内でもウレタンマスクで済ます人が増えそう、さすがにもうマウスシールドはいないだろうが
屋外で周囲に人がいないならマスクを外して構わないしマウスシールドを除きないよりはマシ、場所によってマスクを使い分けるという手もある
政府やマスコミには正しい知識(屋外での人との距離、マスクの効果など)を広めてもらって人々がヒステリーになってトラブルにならないようにアナウンスして欲しい