ついでに参考情報
安川康介@米国内科専門医
@kosuke_yasukawa
日本のコロナの重症患者数は少ないと感じる人がいるかもしれません。知ってもらいたいのは、日本の「重症」は、アメリカの「重症」よりも、もっと重症だということです。国により重症の定義が異なります。例えば、東京都の「重症」は、呼吸器/ECMOが必要と、アメリカの「重篤(critical)」に近いです。
https://twitter.com/kosuke_yasukawa/status/1383163290507829250
安川康介@米国内科専門医
@kosuke_yasukawa
CDCのsevere illnessの定義は、酸素飽和度<94%、呼吸数>30回/分などがある場合で、集中治療室入室/人工呼吸器使用がなくてもsevereとなります。severeとcriticalをどのように訳すかも問題で、コロナの報道に関して「重症」がどのように定義されているかは要注意です。
https://twitter.com/kosuke_yasukawa/status/1383173871117950981