【水際作戦】横浜市、生活保護申請に来た人に嘘の説明で申請書すら受け取らず追い返す

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/09(火) 22:50:38.50 ID:kXQvlsK8

生活保護申請、虚偽説明で断念
横浜市に抗議、不適切と謝罪

2021/3/9 20:38 (JST)3/9 20:53 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

 生活保護の申請のため、横浜市の窓口を訪れた20代女性が、相談員から虚偽の説明を受け、申請を断念させられたとして、女性の支援団体は9日、市に謝罪や再発防止を求める申し入れを行った。団体は「申請権を侵害する悪質な水際作戦だ」と抗議した。

 市の担当者は相談員の説明に誤りがあったことを認め、「来所者の意思を尊重した対応ができなかったことは不適切で、おわびします」と謝罪した。

 女性は仕事を失い、2月22日に横浜市神奈川区の福祉保健センターを訪問した。対応した相談員は保護施設入所が申請の前提条件であるかのような説明を繰り返し、女性が持参した申請書を受け取らなかった。

https://this.kiji.is/741983249023467520?c=39546741839462401


生活保護は相談ではなくすぐ申請しろと言われるがそれすらもさせない
女性の自殺者が急増するわけだ

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/09(火) 22:57:14.98 ID:CLDzu+PJ

女性はなかなかホームレスは出来ないからな
まあここまで拒否るのは上から指示されてるからだろう
つまりは組織ぐるみの犯罪でトップはもちろん自民党

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/10(水) 00:57:24.15 ID:98m8gjUG

日本の行政役人はウソをつくのが仕事。

40代の姉と弟が生活保護の支給を断られ自殺か餓死した模様。これ安倍ちゃんが殺したようなもんだよね [916548451]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1438987894/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1438987894/

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/10(水) 06:02:57.39 ID:CKiFfCAG

申請を受けてしまえば立法府が課した応答義務が生まれて司法の場に持ち込まれてしまうんだろ?
「本人都合により申請を断念」させると立法─司法のメインのルートからは外れてしまう、行政のアクションとしてなぜそれが許されるのか分からない

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/10(水) 10:16:06.82 ID:98m8gjUG

>>4
【録画】ジャーナリストの伊藤詩織さんが会見(2017年10月24日)
https://www.youtube.com/watch?v=nlYWkciXUrA&t=9m06s
「そのとき警察は、この事件について報告することも許してくれませんでした」

https://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ&index=3&list=PL8DC3E5CBCC2C137D&t=0m53s
岩上安身「これ、どうやって水増しするんですか?」

仙波敏郎 元巡査部長「簡単ですよ。犯罪の発生を減らせばいい。分母を少なくすればいい。」

岩上「ということは、届出があったものを受理しないとか。」

仙波「当たり前です。僕が(警察へ)入った頃は犯罪発生件数と言ってました。
ところが何年か経って、発生件数を減らす行為がこれは言葉がおかしいんじゃないかと。言葉遊びですよ。じゃあ警察が認知しなければいいと。
だから今は犯罪認知数なんです。犯罪が起きても、警察がそれを認めなければ、それは犯罪ではないというわけです。」

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/10(水) 10:56:20.15 ID:/Qh5gQ5S

厚生省本体は国民の権利だからどんどん申請しろと言っておきながら現場はこの有様
上と下の意思疎通が全く取れてないゴミ組織じゃん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/10(水) 12:09:52.95 ID:fLAEn2lS

いやいや広報で嘘ついてるだけだろ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/10(水) 15:48:20.65 ID:Mfc2Txag

首相自ら「生活保護がある」と国民に高らかに薦めておきながら
その実態はこれ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/10(水) 17:43:41.78 ID:Dd859ELL

申請書すら渡さない、っていうのは割とあることらしいね
どこかのNPOがネットで手に入る申請書を作ってくれていたと思う

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/10(水) 18:53:07.18 ID:sWnh2eEg

> 女性が持参した申請書を受け取らなかった。

とあるので申請書を作ってきたのにも関わらず受け取らなかったという完全にアウト案件

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/21(日) 07:23:10.44 ID:CF/gGDab

あげ


このスレッドは過去ログです。