ストローなどプラ廃棄物を削減、新法案を閣議決定 ID:Rf4xRE9H

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/09(火) 19:42:53.61 ID:Rf4xRE9H

政府は9日、プラスチックごみの削減やリサイクルの
促進を目指す「プラスチック資源循環促進法案」を閣議決定した。
使い捨てのスプーンやストローなどのプラスチック製品の削減を飲食店などに求める。
リサイクルしやすい製品設計の認定制度を新たに設ける。
今国会での成立を目指しており、2022年度の施行を目指す。

新たな法案はプラスチック製品の設計から販売、回収、リサイクルまでを
考慮して、使用量を削減して資源の有効利用を促す。
飲食店や小売店などに有料化や代替素材への
切り替えといった使い捨て製品の削減を求める。
コンビニエンスストアなどでは、ストローなどを
消費者に渡すとき必要かどうか聞いたり、有料化したりすることなどを求める。

取り組みが不十分な事業者に対しては、政府が勧告や命令などを行うほか、
従わない場合は罰則として50万円以下の罰金を科す。対象となる事業者など詳細は今後、省令などで定める。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGG08AR50Y1A300C2000000/


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。