菅義偉・首相の長男、東北新社接待問題 ID:OM4pxhLi

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/23(火) 22:34:31.12 ID:OM4pxhLi

(要約)
・菅義偉・首相の長男・正剛による東北新社の会食に参加した総務省幹部は計13人に
・総務省のまとめた会食一覧では「意見交換」「懇親会」など無難な表現
・しかし山田真貴子内閣広報官が1回で74000円など一人当たりの会食費が2万円超も多い
・秋本芳徳・前情報流通行政局長は直近の会食について「記憶にない」としていたが衛星放送の話題が出たことを認める
・菅義偉は長男への問い合わせを「絶対に避けるべき」と拒否
・会食は衛星放送の更新時期に集中

元総務相として、父として…「ズブズブの関係」に菅首相の影 東北新社の接待問題:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/87579

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/23(火) 22:35:52.98 ID:OM4pxhLi

Erscheinung45@Erscheinung35
74000円の接待に「明確な記憶はない」人、大嘘吐いてるかふだんおんなしレベルの接待受け続けててどれがどれかわからんようなってるかのどっちかしかないよな…
https://twitter.com/Erscheinung35/status/1363806672225886209

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/23(火) 23:09:57.95 ID:OM4pxhLi

但馬問屋@wanpakuten
衆院予算委

本多議員
「加計学園の時と同じ。いい事をするんじゃなく、一つ落ちてるんです。加計学園の時も獣医学部に認定するために京産大が落選してる。今回も総理の息子さんの会社、画質が悪いのにもかかわらず選ばれた」

なるほどね。その時の局長が7万4000円の接待を受けた山田真貴子氏。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1363812311408910338/pu/vid/1280x720/MIzQEM53L0yrW9Q5.mp4
https://twitter.com/wanpakuten/status/1363812437535850499

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/23(火) 23:10:40.41 ID:OM4pxhLi

miki@mikimikan77
そうやって実力のある会社が落とされて、コネと接待、政治献金で質が落ちる会社が選ばれて。結果今の国際競争力のない日本になっちゃったんだな。ついでに政治家の顔色見る人ばかり出世するから、日本の官僚制度も劣化。コロナでいまそれが丸わかり
https://twitter.com/mikimikan77/status/1364035471442018304


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。