【東京???五輪】事務総長・武藤敏郎「議事録公開はプライバシーに関わる。人権問題」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/18(木) 23:38:32.04 ID:7u7l+KD0

(要約)
・事務総長・武藤敏郎、議事録公開について「議事録の公開というのは結局プライバシーに関わる。それはちょっと私は、非常に大げさに言えば、人権問題に関わりかねない。やめるべきだと思う」と見解を述べる

武藤事務総長 議事録公開は「プライバシーに関わる」「やめるべき」/スポーツ/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/general/2021/02/17/0014085359.shtml

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/19(金) 01:00:00.15 ID:mSDE9l5m

プライバシーとは個人の話だぞ。
公人のプライバシーが制限されるのは当然。
ノーパンしゃぶしゃぶマンは、東大で教わらなかったのか?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/19(金) 01:36:59.12 ID:zU5T9lkx

何が何でも密室クソワロタwww

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/19(金) 04:26:58.38 ID:iar44dQs

公的機関の、それも国際機関の責任者を選ぶ公式会議で
「この密室にいた者以外誰にも教えられない個人的プライバシー」のような議事進行があったこと自体
おかしい

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/19(金) 04:32:41.74 ID:iar44dQs

大げさでなく言えば、それは公式会議ではない。
民主主義の根幹すなわち主権者の人権に関わりかねない。(公開を)やるべきだと思う。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/19(金) 04:42:15.17 ID:CprnpAm7

心底不思議なんだが
なぜ義務教育で習うはずの民主主義を全く理解してない連中が
首相だの会長だの社長になれるんだろう

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/19(金) 04:44:54.77 ID:jcrqi/2Q

憎まれっ子世に憚る
サイコパスほど出世する皮肉

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/19(金) 04:51:13.29 ID:iWQ6R2fb

そもそも憎まれてないからな
こんな秘密警察国家とそれを形成する自民党・公明党を支持してるのがなんと主権者である国民だから

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/19(金) 05:08:47.34 ID:aGda3OUg

非民主国家を民主国家に変えるには政権交代しかない
悪い事したら政権交代、国民を騙したら政権交代、
世界に恥ずべき事をしたら政権交代
それを繰り返すことによって政治システムの血流を良くして
社会の風通しを良くすることが肝心なの

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/19(金) 05:54:40.31 ID:FuxUekaK

公開の場で特定個人を指して「この人は過去にスキャンダルがあるから問題になるだろう」という発言をしたくないということだろ?
立候補制にしていれば暴かれちゃ困るスキャンダルを抱えた人は出てこないんだから全てオープンな場で議論できただろう
それで候補者が現れなかったら会長不在でも仕方ないじゃないか、会長がいなきゃ組織が回らんというなら活動停止になっても仕方ないわ、人材がいないんだもの

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/19(金) 08:03:01.45 ID:aQAaxSZD

プライバシーの侵害になる会議がどんなものか逆に見てみたいわ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/19(金) 08:07:17.59 ID:fEiROb6r

公の会議をプライベートでやる独裁後進国

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/19(金) 08:09:07.17 ID:z9dWrOrC

>>11
>>12
wwwwwwwwwww


このスレッドは過去ログです。