【文春砲】西村康稔コロナ相「150日連勤パワハラ」疑惑 秘書官が相次ぎ交代

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/09(火) 17:14:00.20 ID:Le+b7Epm

 コロナ対策などを担う西村康稔経済再生相(58)の事務取扱秘書官が体調を崩し、2月8日付けで交代した。「週刊文春」の取材に、内閣府関係者は「苛烈な労働環境とパワハラによるストレスが原因だった」と証言。緊急事態宣言下で、国会論戦の最中でもある時期に、大臣秘書官が交代するのは異例で、その原因が改めて注目されそうだ。

(中略)

 西村氏に部下への配慮はなく、思い付きで指示を出すという。真夜中でも「明日の朝まで」とメールで指示し、翌日、間に合っていないと切れるのは日常茶飯事。西村氏はパワハラ気質で、集中的に怒鳴られる標的は次々に変わり、ひとたび標的になると些細なことでも面罵される。例えばこんな罵声を浴びせられた例は、枚挙に暇がない。

「そんな作業にいつまでかかってんだ!」

「俺の言ったとおりになってない!」

「(お前がいると)迷惑だ」

 こうしたことが積み重なり、秘書官の交代が相次いでいるものと見られる。西村氏に聞くと、内閣府を通して、書面でこう答えた。

「秘書官は3人交代した。昨年4月と9月に配属された職員も本年1月に交代した。(交代理由など)個別の人事に関することは回答を控えたい。(秘書官らが)極力休息が確保されるよう配慮している。緊急かつ重大な職責を果たしていく上で、秘書官らに大きな負担がかかってきたことは承知しており懸命な対応に感謝している」

 2月10日(水)発売の「週刊文春」では、総理候補と言われる西村氏の言動の実態や人物像、菅首相との緊張関係などを報じる。

全文はソースでお願いします。
https://bunshun.jp/articles/-/43367

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/09(火) 17:40:06.62 ID:fq01nQtZ

100日休んでない美談は秘書官へのパワハラも伴うものだったのか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/09(火) 18:36:53.89 ID:I9oaZ2QW

お前ら東大官僚が労働基準法の取締をちゃんとやってればこんな事態にはならなかった。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/28(日) 00:52:28.29 ID:vt7e5h8N

青葉真司青山雅幸赤坂大輔秋元司秋好陽介東浩紀足立康史阿比留瑠比甘利明荒巻靖彦荒巻隆三有本香
淡路明人飯塚幸三井川一善石井苗子石川与三吉石川豪泰石崎徹石橋竜史和泉洋人一色正春伊吹文明
今井絵理子今井尚哉今村雅弘岩田明子岩谷英雄岩根茂樹岩屋毅植田喜裕植松聖宇治原史規内山哲志梅園周
江島潔大内彰訓大岡敏孝大川隆法大崎洋太田博勝大塚高司大坪寛子大西宏幸大橋一夫大平修二岡沢龍一
小川榮太郎小里泰弘音喜多駿小野田紀美小渕優子加計孝太郎籠池康博勝沼栄明桂春蝶門博文加藤清隆
加藤浩次門川大作門脇護金子恵美金子和令上倉崇敬河井案里河井克行北川和利北村滋北村晴男木下章広
木村弥生京谷精久金美齢蔵野孝洋栗田香黒川弘務黒瀬深五本幸正小松靖小籔千豊近藤光史紺野昌彦
佐伯耕三坂幸樹酒田元洋坂本哲志佐川宣寿桜井充櫻井良子桜田義孝左近憲一笹本裕佐藤健司寺社下峻平
自見英子下地幹郎下村博文上念司白川由仁白須賀貴樹辛坊治郎菅原一秀杉田水脈杉本忠一鈴木宗男
須田慎一郎石平世耕弘成高木毅高橋治之高橋道和高橋洋一高見隆夫竹田恒和竹山隆範伊達幹生田中厚志
田中孝博田中英夫谷査恵子谷川俊規谷川弥一谷口俊介田野瀬太道田村憲司田村喬千葉麗子千原靖史
土江俊幸鶴保庸介遠山清彦徳光修平徳村聡冨田裕樹豊松秀己長尾敬中川俊直中川郁子仲里勝憲長島昭久
中津川将照中村格中村裕之永山久徳夏野剛西川公也西田昌司西村斉二之湯智野口健野瀬喜久男野瀬豊
配川博之橋村芳和橋本岳橋本健橋本聖子橋下徹馳浩長谷川豊花田紀凱馬場伸幸原仁史原田義昭樋山茂
平井卓也平井文夫福住明美福田淳一藤木寿人藤田和秀冨士谷英正船橋利実古市憲寿不破忠幸文鮮明
細野豪志本田仁一前川恵前田泰宏松井一郎松村理治松本純丸山穂高三浦瑠麗三崎政直三原順子美村美紀
宮崎謙介宮崎政久宮澤洋一宮田哲児務台俊介武藤貴也村岡龍男村上純丈室井邦彦茂木敏充森詳介森夏枝
森川央森田健作諸田洋之八木誠八代英輝柳瀬唯夫山口隆祥山口敬之山口真由山集麻衣子山田賢司
山田真貴子山本朋広横山幸一義家弘介吉川貴盛吉田清一吉田敬吉村洋文依田啓示若松謙維脇山伸太郎和田政宗

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/03/17(水) 22:54:11.23 ID:Vw9n2VHj

あげ


このスレッドは過去ログです。