ミャンマーでクーデター 国軍がスー・チー氏ら拘束

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/02(火) 22:06:59.71 ID:gpo2GvJu

【ハノイ=井上歩】ミャンマーで1日、アウン・サン・スー・チー国家顧問、ウィン・ミン大統領ら政権幹部が国軍に拘束され、「非常事態宣言」が発令されました。ロイター通信などが伝えました。非常事態宣言の期間は1年間。国軍はこのクーデターで立法・行政・司法の全権を掌握しました。(関連記事)

 ヤンゴンからの報道によると、国軍系テレビは1日、国軍出身のミン・スエ副大統領が大統領職を代行して非常事態宣言に署名し、ミン・アウン・フライン国軍総司令官に国権が委譲されることになったと発表しました。

 与党・国民民主連盟(NLD)報道官は同日、スー・チー国家顧問はじめ多数の与党幹部の拘束を複数のメディアに言明。ロイター通信によると、国軍系テレビは拘束の理由を「選挙の不正をただすため」と発表しました。

 ミャンマーの民政移管後2回目の総選挙は昨年11月に実施され、NLDが改選議席の8割超を獲得し圧勝。議席を減らした国軍系政党と国軍は「選挙の不正」を強硬に訴え、国内で政治的緊張が高まっていました。

 国軍のミン・アウン・フライン総司令官は同日、軍の政権下で改めて総選挙を実施する考えを示しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-02-02/2021020201_03_1.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/03(水) 01:56:32.85 ID:qJUHGkKg

この人も結局ロヒンギャ虐殺で評価かなり下がったな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/03(水) 08:32:40.04 ID:IEP5nGIj

いち時期は共産主義の理想モデルと呼ばれていたのに

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/03(水) 09:06:14.04 ID:oxvHiCWt

スーチーは長くやりすぎた
どんな人間でも長期政権では汚職まみれになる

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/03(水) 09:57:19.66 ID:UJnIlvBB

結構な大国だな
人口がオーストラリアの倍以上とか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/03(水) 13:20:03.41 ID:VUc06h+Y

虐殺はアレだがロヒンギャはww2時に英国がバングラデシュから連れてきた移民で、どっちかーつーと英国に非があるとおも


このクーデター、背後にいるの中国だよね?

ミャンマーのクーデターで安保理緊急会合 非難声明案に中国が難色
https://news.yahoo.co.jp/articles/436b14590743a4a8f4cfb9eedceb0e5347596d22

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/03(水) 18:06:06.55 ID:tiYTjqo9

トランプ見て、不正選挙ゆうてればイケル思っちゃったんかなあ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/03(水) 18:40:16.97 ID:s2eOVn0D

まあ中国が支援してるだろうな
TVショーではまったく報道されないけど

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/03(水) 22:24:16.46 ID:lTF7BY9A

軍の政権下で選挙って軍に有利な選挙しますよって事かな
スー・チーも大概だと思うけど誰が得するんだろうな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/03(水) 22:52:53.06 ID:qPUxaLLH

地上最強の格闘技ラウェイならば中国拳法など返り討ちよ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/04(木) 05:20:09.70 ID:5uIqpE9E

>>10
ビルマ拳法か懐かしい

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/04(木) 12:09:08.98 ID:zKjhIDUD

昔は人権派の聖人かのように思われてたのに
ロヒンギャの一件以降一気に化けの皮が剥がれたなこのおばさん

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/04(木) 12:11:23.17 ID:zKjhIDUD

>>6
世界の紛争の影にはいつもイギリス

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/04(木) 12:15:33.83 ID:Upa+GV6f

ま、明治維新とかも薩英戦争でボコって手駒にした薩摩藩使っての軍事クーデターやし
イギリスという国は変わらんし、その遺伝子は立派にアメリカにも受け継がれてる

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/04(木) 13:20:43.69 ID:a/MvhHcY

後ろはブリカスかw


このスレッドは過去ログです。