【五輪】バッハ会長「待って。他に何か決断するのは時期尚早」→電通メディア「コロナ対策はこれから講じるから辛抱して」 意味変わってんじゃん・・・

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/01(月) 18:01:47.16 ID:5VZ3Q8KI

Olympics: IOC chief Thomas Bach calls for 'patience' over Tokyo Games
https://www.straitstimes.com/sport/olympics-ioc-chief-thomas-bach-calls-for-patience-over-tokyo-games

"We just have to ask for patience and understanding, is the main message," International Olympic Committee (IOC) president Thomas Bach said after a meeting of the body's executive board.

"I think it is too early to decide anything else," he added.
首脳会議の後で、「忍耐とご理解を賜りたいというのが主旨だ」と、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は言った。
「何か他に決断するのは時期尚早」と、会長は付け加えた。
(ストレーツタイムズ)


IOC会長「どうか辛抱して」 日本国民に理解求める
ロンドン=遠田寛生 2021年1月28日 4時25分

 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は27日、新型コロナウイルスの感染拡大で懐疑論が広がる今夏の東京オリンピック(五輪)・パラリンピックに向け、中止や再延期を否定したうえで「コロナ対策の具体的な内容を決めるのは時期尚早だ。どんな対策を講じるかの情報は、どうか辛抱して待ってほしい」と日本国民や選手ら、すべての関係者に理解を求めた。今年初のIOC理事会後の記者会見で述べた。

 朝日新聞の23、24日の世論調査では、「再延期」が昨年12月から18ポイント増えて51%、「今夏の開催」は19ポイント減って11%になった。バッハ会長は「我々の任務は大会の開催で中止ではない。中止や再延期の臆測は一切否定する」と強調した。そのうえで「一人の人間としては、開催を懸念しイメージできない気持ちも分かる。ただ、『できるか』ではなく『どう開催するか』を考えられる理由がいくつもある。日本政府とIOCは先を見据えて動いている」と話した。

 また、「開催することを無責任…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:350文字/全文:769文字
https://www.asahi.com/articles/ASP1X1DBMP1WUHBI034.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/01(月) 18:18:43.90 ID:???

便通メディアの意訳記事って事か

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/01(月) 19:47:15.83 ID:???

サマランチ前会長もカネの亡者だったが彼にはまだ彼なりの理想らしきものと決断力があった
バッハ現会長はただの優柔不断なカネの亡者

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/01(月) 20:01:21.81 ID:???

ほんとドイツの面汚しだよな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/02(火) 08:46:59.71 ID:???

バッハも中止か無観客かさっさと決めろよ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/02(火) 13:27:53.11 ID:???

ドイツ人って決断力と判断力に優れてて、合理的で利権よりも正しい判断を優先するかと思ってたら
バッハ見るとそうでもないんだな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/02(火) 14:30:13.59 ID:???

人間所詮は金か

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/02(火) 18:33:13.69 ID:???

最後は金目でしょ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/02(火) 18:41:23.37 ID:???

>>8
石原伸晃wwwwww


このスレッドは過去ログです。