まずはこの決断は喜ばしいことだ、一年越しにようやく始まるかと言ったところ
>東京や大阪など、毎日、数百~数千人
3月からというのはとりあえず2月いっぱいまでは緊急事態宣言で全員に引きこもってもらって
3月以降人を動かす中で無自覚感染者の早期発見、隔離をしていこうってことなのかな
人が動くとなると東京や大阪で毎日数千人は数として十分なのか否か、クラスター調査再開したとして間に合うのかな
GoToもやるとなると数千人じゃ全然足りないと思うんだが
まずはこの決断は喜ばしいことだ、一年越しにようやく始まるかと言ったところ
>東京や大阪など、毎日、数百~数千人
3月からというのはとりあえず2月いっぱいまでは緊急事態宣言で全員に引きこもってもらって
3月以降人を動かす中で無自覚感染者の早期発見、隔離をしていこうってことなのかな
人が動くとなると東京や大阪で毎日数千人は数として十分なのか否か、クラスター調査再開したとして間に合うのかな
GoToもやるとなると数千人じゃ全然足りないと思うんだが
この「感染状況を把握」ってのが引っかかる
まさか今になって本当に市中感染率のデータ取りたいだけってことはないよな
俺たちでワクチン接種のデータを取るだけなんてことはないよな