ネトウヨが三井住友銀行のソースコードをGitHubへ流出させて祭りに

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/29(金) 18:00:12.03 ID:Sa7XNNjH

GitHub上に三井住友銀行などのソースコードが流出
https://twitter.com/i/events/1355035946530422784
ビジネス・金融
·
2 時間前
GitHub上に三井住友銀行などのソースコードが流出
29日、米ギットハブが運営するソフトウェア開発のプラットフォーム「GitHub」上に、三井住友銀行などのソースコードが流出し、無断で公開されていたことがわかりました。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/29(金) 20:22:26.55 ID:???

公開状態で開発して納品してたのか?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/29(金) 20:30:51.28 ID:???

公開しちゃった奴

勤続20年の40代で年収300万のIT系
艦これ厨

・・・涙が出そうだ
ここにはもっと酷いやつがいるが

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/29(金) 20:40:07.02 ID:???

45歳プログラマーさん、警察庁とNTTとSMBCのソースコードを世界に無償公開してしまう ¥
https://togetter.com/li/1659308

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/29(金) 20:42:10.31 ID:???

さぶれ@宿毛湾泊地提督・ホロ🏴‍☠️☃️ @sabure320
@keynon2525 なんかgitにコードをアップすると
それから推定年収を計算してくれるサイトがありまして、
転職する準備のために、現在あるコードをチェックせずに
すべてアップしました。

さぶれ@宿毛湾泊地提督・ホロ🏴‍☠️☃️ @sabure320
@j416dy Javaフォルダに入っていたファイルをすべてアップしたから、まぁそんな感じですね。
あと、ロジックはちょっと確認したけど
パッケージは確認できていなかったですね。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/29(金) 21:08:58.50 ID:???

まあ今あまりに雇うほうが不条理に強すぎてほとんど生殺与奪といっていい状況だからな
しかもエンジニアとか技術系の人を買い叩こうとすればこういう結末を招くって
想像が働かないほど今の経営者は頭カラッポなのか、それほどわが世の春なのか
いずれにしてもあまりに傲慢が過ぎる

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/29(金) 21:39:16.21 ID:???

これがソフトウェアを売ってる会社のコードならやばいけど
別に技術流出ではないんだから慌てるようなことでもなくね、と思ってしまうが
このレベルの底辺土方プログラマーたちが作って保守し続けてきたソースだと考えると
大変危ないのではと震える

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/29(金) 21:53:40.46 ID:???

大手銀行の基幹系でプログラム組んでいたことがあったが結構しょうもないのが大手の社員の中にも居たのは確か

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/29(金) 23:42:59.11 ID:???

ネトウヨなの?!?!?!?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/29(金) 23:53:41.82 ID:???

ログ見た感じ中韓毛嫌いしてるぐらいでネトウヨって程では無い

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/30(土) 00:28:28.38 ID:???

「中韓毛嫌いしてる」んなら、ネトウヨ認定
で良いようだな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/30(土) 00:33:20.85 ID:???

SEとプログラマーは違うぞ。
SEは相撲で言えば親方、プログラマーは力士。

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/30(土) 00:36:30.56 ID:???

SEとプログラマーの差なんて話題になっていないのにいきなり語りだす人

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/30(土) 01:59:52.46 ID:???

年収300万円のソースは?

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/30(土) 02:08:30.10 ID:???

年収調べるサイトのツイートで自分で300万言ってた
Twitter漁れば出てくると思うよ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/30(土) 02:13:15.51 ID:???

じゃあ実際は500万円なのに
300万円と書き込んだ可能性もあるな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/30(土) 02:17:35.43 ID:???

何の意味があって?

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/30(土) 03:11:47.31 ID:???

NG Thread 電通おじさん 電おじ
NG Thread ネトウヨ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/30(土) 09:38:18.97 ID:???

ウヨサヨはおくとして、
低賃金でこき使えばコンプライアンスは劣化する
当たり前

いい加減、ブラック企業からのブラック社会的体質ってもんは
乗り越えていかなきゃ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/30(土) 12:06:13.01 ID:???

>>12
どちらもねらー気質のオタクのネトウヨが多いのは一緒
5ちゃんとおーぷんのVIPコテとツイッターのアニメアイコンはIT土方率が高い

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/30(土) 12:18:03.49 ID:???

>>19
ほんそれ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/30(土) 12:25:43.48 ID:???

>>19
多重下請けで情報共有先を増やしておきながらコンプライアンスとか笑わせてくれるとしか思えんのよな
アメリカみたいにプロジェクト毎に人雇って完成したら解散みたいな雇い方は出来ないから考えなきゃいけないにしても
丸投げじゃなく、内製開発能力高めて極力関わる企業数や人を減らすのが1番の機密情報保護になるんだからさ


このスレッドは過去ログです。