1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 17:06:38.36 ID:GZlldhRN新型コロナウイルス対策として、政府が入院を拒否した患者に罰則を科す方針などを示していることについて、日弁連=日本弁護士連合会は「感染者などへの差別や偏見が一層助長されるおそれがある」などと反対する声明を出しました。
政府が22日、閣議決定した感染症法と特別措置法の改正案では、入院を拒否した患者に1年以下の懲役か100万円以下の罰金、営業時間の変更などの命令に応じなかった事業者に最高で50万円以下の過料を科すことなどが盛り込まれています。
これに対し、日弁連は22日、都内で会見を開き、荒中会長の声明を発表しました。
声明ではまず感染症法の改正案について、対象者の範囲が不明確で不公平な刑罰の適用につながるおそれが大きく、安易に刑罰を導入すれば感染者などへの差別や偏見が一層助長されるおそれがあるなどとしています。
また、特別措置法の改正案についても、要件などが不明確で恣意的に運用されるおそれがあるうえ、経営環境の悪化で休業できない事業者の暮らしや命さえ奪いかねないと指摘しています。
そのうえで感染拡大を防ぐには、安心して入院治療や保健所の調査を受けられる体制の構築や事業者への正当な補償こそが必要不可欠だなどとして抜本的な見直しがされないかぎり、改正案に強く反対すると訴えています。
会見した日本弁護士連合会人権擁護委員会の川上詩朗委員長は「感染するのではないかという不安は差別や偏見も生み出してしまう。感染者は保護されるべき存在だということを軸に考えるべきで、差別の原因となる不安を取り除く取り組みが求められている」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210122/k10012828851000.html
2021年1月22日 19時45分 NHK
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 17:36:27.98 ID:???これ差別や偏見の部分前面に出さずに、
『補償と入院や隔離の環境と体制を整えて』って方を前面に出してやったほうが良いと思うんだけど。
なんで差別が偏見が言い出すのか…。と思ったら人権擁護委員会の声明か
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 17:55:50.13 ID:???>>2
同意としかいいようがない
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 18:01:10.11 ID:???緊急事だから私権の制限は致し方ない面もあると思うが人権にどんな時も人権に配慮しなくては中国や北のような国に近付いて行ってしまうし
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 18:01:28.32 ID:???補償などを日弁連が言うとちょっとずれていると感じるからこの差別などに関しての声明を出すのはもっともでは
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 18:13:26.73 ID:???いやこんな声明だと「いつものやつか」て感じで誰にも伝わらないよ
長文コピペを張り付けるみたいなもん
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 18:14:36.42 ID:???>>1 声明全文
日本弁護士連合会:感染症法・特措法の改正法案に反対する会長声明
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2021/210122_2.html
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 18:17:27.80 ID:???補償に関しても言ってるじゃねーか
補償に関しては触れられたくないんだろうな忖度NHKは
> しかし、今回の改正案は、感染拡大の予防のために都道府県知事に広範な権限を与えた上、本来保護の対象となるべき感染者や事業者に対し、罰則の威嚇をもってその権利を制約し、義務を課すにもかかわらず、その前提となる基本的人権の擁護や適正手続の保障に欠け、良質で適切な医療の提供及び十分な補償がなされるとは言えない。さらに、感染の拡大防止や収束という目的に対して十分な有効性が認められるかさえ疑問である。
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 18:18:56.51 ID:???ごめんなさい
NHKの報道もさらっと補償に関して言ってました
> そのうえで感染拡大を防ぐには、安心して入院治療や保健所の調査を受けられる体制の構築や事業者への正当な補償こそが必要不可欠だなどとして抜本的な見直しがされないかぎり、改正案に強く反対すると訴えています。
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 18:26:19.07 ID:???感染が判明した患者のみならず
医療従事者や宅配業者を応援どころかまるでウィルス媒体であるかのように忌避したり
ましてやその家族まで差別したりする国民性を振り返れば
「感染者などへの差別や偏見が一層助長されるおそれがある」のは至極もっともな指摘だと思うが
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 18:33:06.57 ID:???自分らは会食し放題・居眠りし放題・汚職し放題のくせに
国民に罰則とは片腹痛いわ
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 18:36:23.27 ID:???国民の人権重視を危ぶむ声明出すと
国民が耳を傾けなくなる国ってすごいね
そりゃ為政者はやりたい放題だろう
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 18:40:27.12 ID:???言い方の問題じゃないかなあ
これこれこうすれば人権を守る事にもなりますよって方向でいけばいいのに
人権を守る為にこうすべきって論調だとそっぽ向く人増える
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 19:30:38.18 ID:???正しいことなら何でも必ず伝わるなら誰も苦労しないよ
人権派弁護士もコピペ野郎もそういうところが全然分かってないよな
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 20:51:21.21 ID:???自粛警察とは言うが正確に言えば自粛特高警察もしくは自粛私設警察だもの
そしてコロナ差別を禁止する法律や条例はひとつも出てなかろう
モヒカンを野放しにしてる状態みたいなもんだ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/23(土) 21:03:11.78 ID:???まあ、みんなびくびくしながら暮らしてるからなぁ
どちらの気持ちもわかる
だから、最も重要なのはここまでわかってきた、っていう確固たる証拠を都度示すことでないの
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/01/24(日) 05:30:48.12 ID:???ご機嫌をとるように言わないと聞いてくれないのか
さすが12歳児国家
このスレッドは過去ログです。