オリンピック元日本代表の国会議員が語る、なぜそこまで東京五輪の開催にこだわるのか
(抜粋)
● プロスポーツ運営のノウハウを五輪に生かす
朝日 「元気玉」というのは、非常に分かりやすい言葉ですね。池田さんがおっしゃるように、やれること、やるべきことを積み上げていって、信頼を勝ち取り、応援したいという気持ちを高めていく。それしかないと思います。菅義偉総理は「新型コロナに打ち勝った証しとして東京オリンピック・パラリンピック大会を世界中の皆さんで迎えよう」とよくおっしゃっていますが、そのためには多くの人たちの協力と団結が必要です。それを生み出していくための努力をコツコツと続けるしかありません。 池田 日本国民全体が実感できる元気玉は、オリンピック・パラリンピックしかないと思うんです。大会開催の恩恵は一部の人にしかないのではないかという議論もありますが、自分でプロスポーツチームを経営してみると、スポーツの恩恵はさまざまなところに波及することが分かります。試合を開催すれば、会場の周囲の商店街などに経済効果が及びますし、物販などの事業者の売り上げも上がります。もちろん、スポンサーにとってもPRのチャンスであることは間違いありません。ましてオリンピック・パラリンピックのような大規模なスポーツ大会となれば、恩恵はさらに多くの領域に及ぶはずです。 もちろん、現段階ではどのくらいの観客が試合を観戦できるのかは未知数ですが、オリンピック・パラリンピックは経済だけでなく、多くの人の生活を元気にするものです。「新型コロナに打ち勝った証しに」というのももちろん重要なメッセージだと思いますが、どちらかというとそれは国目線のメッセージのように感じられます。もっと一般生活者の目線で、オリンピック・パラリンピックの意義や価値を伝えていく必要があるのではないでしょうか。
全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63daad8d4a62c07674ef88abbae19ef170b0011?page=2
1/13(水) 6:01配信 ダイヤモンド・オンライン