英コロナ、40カ国入国制限 一方日本の菅義偉首相は入国制限緩和

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/22(火) 13:47:13.35 ID:NlP5+PX2

英コロナ、40カ国入国制限
変異種感染、世界が警戒

 【ロンドン共同】英国での新型コロナウイルス変異種の感染拡大で、ジョンソン英首相は21日記者会見し「世界中の友人たちと連携していく」と述べ、各国と協力し感染抑止に全力を傾ける考えを強調した。警戒の動きは世界中に広がり、BBC放送によると欧州や中東、アジアなど40以上の国・地域が21日までに英国からの入国・入域制限を決めた。世界保健機関(WHO)は変異種について「現時点で重症率を上げるとの根拠はない」との見解を示した。

 欧州連合(EU)欧州委員会は21日、米製薬大手ファイザー製ワクチンの販売を承認、加盟国で27日以降に接種が始まる見通しとなった。今回の変異種にも効果があるとされ、英国では既に接種を開始。欧州で変異種を含め、新型コロナ抑え込みが本格化する。

 米国では21日、ファイザー製に続き、米バイオテクノロジー企業モデルナが開発したワクチンの接種が始まった。

 ジョンソン氏は記者会見で、既に50万人の英国民がワクチン接種を終えたと明らかにした。同席した英政府のバランス首席科学顧問は、変異種は11月以降に感染が急増したロンドンにとどまらず「国中に広がっている」と指摘。クリスマスを前に行動を控えるよう国民に警告した。

 英メディアによると、呼吸器系の新興ウイルスの専門家らでつくる英政府の諮問グループは21日、変異種について、因果関係の立証はまだだが、現状のデータから「子供の方が感染しやすい傾向がある」とした。

 EUは、英国との航空路の制限などを巡る協調対応に向け、21日午前から大使級会合を開いたが、調整が長引いている。

 欧州諸国のほかに英国からの航空便の受け入れ停止などを決めたのはロシアやカナダ、モロッコ、チリ、インド、香港など。中東のオマーンは全ての出入国の一時禁止を発表した。

https://www.oita-press.co.jp/1002000000/2020/12/22/NP2020122201001589
2020/12/22 11:33 大分合同新聞

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/22(火) 13:50:52.87 ID:???

#マジで自民党に殺される!


このスレッドは過去ログです。