今回の緊急事態宣言は前回よりも縮小とみていいのかな
一部の企業のテレワークと飲食店の夜間営業自粛だけでどれだけ効果あるのか読めないし参加企業の割合も不明
満員電車は解消せず、日中は普通に食事をして休日はショッピングや映画を楽しんでたらもちろん効果は見込めないだろう
今回の緊急事態宣言は前回よりも縮小とみていいのかな
一部の企業のテレワークと飲食店の夜間営業自粛だけでどれだけ効果あるのか読めないし参加企業の割合も不明
満員電車は解消せず、日中は普通に食事をして休日はショッピングや映画を楽しんでたらもちろん効果は見込めないだろう
>>309,310
東京都、重症者111人は過去最多(前日+3)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012797541000.html
ついに「緊急事態宣言解除後では最多」と言わなくなってしまったか
今回の緊急事態宣言はテレワークと飲食店がメインターゲットっぽいがそれ以外の外出・接触も一人一人の努力で減らせるはず
緩い緊急事態宣言が失敗したら今度は特措法改正でどんな制約がなされるか分からないから全ての人が協力してくれないかな
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!