>>788
> かろうじて一貫性を保っているのは、重症者数と死者数
えっ?
コロナの死者が減少した理由が判明! 変死体197体がコロナ感染 そりゃIOC会長もブチ切れますわ
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1611584807
>>788
> かろうじて一貫性を保っているのは、重症者数と死者数
えっ?
コロナの死者が減少した理由が判明! 変死体197体がコロナ感染 そりゃIOC会長もブチ切れますわ
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1611584807
>>796
どっかで見た名前と思った。西浩紀のシンパか。
https://twitter.com/consaba/status/1357253851489865730
河村書店
@consaba
【2/8(月)19:00~配信予定】荒木優太、綿野恵太、辻田真佐憲、東浩紀 司会・橘由里香「在野研究者という生き方・文系編」若手研究者の新キャリアパス―― 第1回 JST構造化チーム若手・共創支援グループ(協力=ゲンロン) https://youtube.com/watch?v=dxeob-azx6I&feature=youtu.be
#s_info
https://pbs.twimg.com/media/EtXvLvAUUAAIUGX.jpg
> 「戦前と同じように、人々が自ら自由や権利を差し出してしまった」
最初から一般国民には選択肢はない。
決めるのは警察庁麾下の官僚と審議会の自称有識者。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/suzukitakahiro/20151007-00050255/
> つまり国会審議の前に、与党内ではほぼすべてが決まっていて、国会の審議(委員会および本会議)では、形式的に野党が意見を表明し(ある意味、ガス抜き的な意味しかない)、政策的な議論が行われるというよりも、正に単に儀式が行われるだけなのである
こういう手合に好個の呼び名はないのかね。
識者「中立を装って毎回着地点で権力をアシストするのが東浩紀や三浦瑠麗」
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1598946678
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!