13日 感染480 検査1917
20日 感染556 検査2169
27日 感染708 検査2084
03日 感染816 検査4551
10日 感染1494 検査2987
17日 感染1592人
日曜過去最多更新か
10日から2週間前の数字とすればじきに緊急事態宣言後の感染も数字に表れてくるんだろう
検査が同じならば減る要素が見当たらないがはたして
13日 感染480 検査1917
20日 感染556 検査2169
27日 感染708 検査2084
03日 感染816 検査4551
10日 感染1494 検査2987
17日 感染1592人
日曜過去最多更新か
10日から2週間前の数字とすればじきに緊急事態宣言後の感染も数字に表れてくるんだろう
検査が同じならば減る要素が見当たらないがはたして
検査の費用対効果ってどこまでの視野で語っているのだろう
2回目の緊急事態宣言の効果はいずれ数字となって出てくる、もしかしたらもう出ているかもしれない
飲食店にばらまいてるから相当な出費だと思うがこれより検査の方が無駄に金がかかるのか?試算したならデータを示して欲しい
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!