《恵比寿テキーラ20歳女性急死》「A子さんは段ボール箱に頭を突っ込んで……」NewsPicks系“天才起業家”「一気飲みチャレンジ」の真相
https://bunshun.jp/articles/-/42176?page=2
(抜粋)
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/1500wm/img_e8ce7631ebfd809aeb8602cd51869ad785328.jpg
中央上が光本氏、下が前澤氏(光本氏のTwitterより)
「A子は段ボール箱に頭を突っ込んで倒れていた」
「閉店時間の午前3時。女性従業員らはその日の給料をバックヤードで受け取って帰り支度をするのですが、そこにA子の姿がなかったんです。みんな不思議に思っていたようですが、『何か用事があったのかな?』くらいで、特に問題視していませんでした。しかし、A子は光本さんたちが退店した後は空いていた個室にいて、段ボールのような箱に頭を突っ込む形でぐったりし、酔い潰れてしまっていたようなんです。
営業中、女性従業員はそれぞれのお客さんの席についていたので、多くの子はA子がそんな状態になっていることには気がつきませんでした」
A子さんは極度の酩酊状態にあったようだ。しかし、光本氏はA子さんの様子について、デイリー新潮の取材にこう語っている。
《彼女が気持ち悪そうだとか苦しそうな顔をしていたというような記憶はありません。終始楽しそうにしていらっしゃった》
《本当にちょっと吐いただけという感じでしたし、お店の方がしっかり介護している様子を見届けてから1時半頃に帰りました》
「A子の具合はかなり悪そうでした。しかしまさか亡くなるとは……。一緒に個室についていた女性従業員らが『A子がかなり飲まされていた』と話していたので、『テキーラチャレンジ』をさせられたんだろうなと思いました」(同前)
そもそも「テキーラチャレンジ」とは、15分以内にアルコール度数の高いテキーラをボトル1本飲み干すという、光本氏が発案した“ゲーム”だという。
実際、A子さんは亡くなる前にテキーラチャレンジをしており、光本氏はインタビューで《750ミリリットルくらいのテキーラ1本を制限時間の15分以内に飲み干せたら、10万円をご褒美としてもらえるという内容》《楽しくお酒を飲んで盛り上がりたいという、他のよくある飲み会ゲームと同じ趣旨のレクリエーション》などと説明している。
有名だった「光本さんのテキーラチャレンジ」
光本氏はテキーラチャレンジについて《私は毎度このゲームをやっていたわけではなく、どちらかといえば稀にしかやりません》とも語っている。しかし他の店に勤める女性によると、光本氏のテキーラチャレンジはラウンジ界隈では広く知られていたようだ。
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/1500wm/img_71cb155deb6793a6474704312f1dec6252456.jpg
手前から箕輪氏、光本氏、堀江氏(箕輪氏のTwitterより)