AIが結婚相手を選ぶ"AI婚活"を政府が後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」を提案 ID:7M0Xhn8d

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/08(火) 01:51:31.52 ID:7M0Xhn8d

【悲報】「読売新聞の記事に反響相次ぐ」 ツイッタージャパンの記事に抗議相次ぐ

https://twitter.com/i/events/1335867406414036992
「政府がAI婚活を後押し」読売新聞の記事に反響相次ぐ
読売新聞の『政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案』という記事に反響が多く寄せられています。

https://twitter.com/_nishinayuri/status/1335858973426077696
仁科友里
@_nishinayuri

8時間
【独自】政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案(読売新聞オンライン)若い人に結婚してほしいなら、お金あげなよ。

https://twitter.com/i_tkst/status/1335848117913022467
竹下郁子
@i_tkst

9時間
「少子化対策の一環として、AIを活用した自治体の婚活支援事業を後押しする」
児童手当を削減するよう検討している一方で、こんな官製婚活やるの?愚策だよ

【独自】政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案

https://twitter.com/tsuda/status/1335840217421398016
津田大介
@tsuda

9時間
少子化対策はAI婚活じゃなくて手厚い子育て支援政策しかないという正解がずっと叫ばれているのに明後日の対策しか出てこない国。

https://twitter.com/h_ototake/status/1335842303143907329
乙武 洋匡@小説『ヒゲとナプキン』発売中
@h_ototake

9時間
いくら婚姻数を増やしても、子育てにかかる経済的な不安が解消されないと抜本的な少子化対策にはならないですよね。

結婚=出産という昭和のイメージのまま政策考えてるのかな?

【独自】政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。