ASUS、ゲーミングマウス発売 → 分かる サッポロビール、ゲーミングビール発売 → はい?

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/11/13(金) 22:52:27.97 ID:L4otS39o

ASUS、ジョイスティック搭載のゲーミングマウス「ROG Chakram Core」
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/news_icv/640/2020102/20201023103717_931_.jpg

ASUS JAPANは、有線タイプのゲーミングマウス「ROG Chakram Core」を発表。10月30日より発売する。
ハイエンドの光学式ゲーミングセンサー「PAW3335」を搭載したモデル。分解能は100~16000dpiに対応するほか、最大40Gの加速度で、毎秒400インチ(IPS)という速度まで動きを追従できる。

以下ソース
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0160/id=99612/
2020年10月23日 10:56

サッポロビール、ゲーム向けビール 飲みやすい味に
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO6618632013112020000001-PB1-1.jpg

サッポロビールは消費者の声をもとに製造した缶ビール「ホッピンガレージ ボードゲームビール」を発売した。ボードゲームを囲みながら誰でも一緒に楽しめるビールというコンセプトで開発。ビールが苦手な人でも飲みやすい味を目指した。同時にビールの作り方を楽しく学べるゲームも販売する。

ビールの種類は小麦を使用して苦みを抑えたホワイトIPA(インディアペールエール)。飲みやすいようかんきつ系の香りのホップを採用し、フルーティーな味わいにした。350ミリリットル缶が12本入りで価格は税別3980円。

サッポロビールネットショップと銀座ライオン新橋トレーニングセンター店(東京・港)で販売する。店舗では1本単位での購入が可能。1600ケース限定で販売する。女性や若年層に売り込む。

コンセプトに合わせて準備したゲームは3~5人のプレーヤーで協力し、ビール醸造職人になって完成を目指す。税別1800円で販売する。

サッポロビールは2018年、消費者が送った企画書をもとに小ロットでビールを醸造する企画「ホッピンガレージ」を開始した。試作したビールを飲むなどするイベントには延べ5000人近くが参加した。ユーザー評価や市場性を踏まえて商品化したものは8つ目。企画を通して顧客との接点を増やしファンを確保する狙い。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66186340T11C20A1000000/
2020/11/13 16:07 日本経済新聞

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/11/13(金) 23:16:57.23 ID:???

なぜか酒飲みながらFPSとかやると成績が良くなる不思議

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/11/14(土) 00:52:18.43 ID:???

サンドイッチも現代ならボードゲーミングパンとでも言われてたんだろうか
ボードゲーム飯なら雀荘飯も使えるんじゃない

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/11/14(土) 00:54:48.79 ID:???

いいアイデアだと思ったけど雀荘飯で検索したらもう漫画あったわ、誰でも思いつくんだな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/11/14(土) 00:56:07.97 ID:???

意識してなくても人型のものを撃つのは罪悪感を感じてるらしい
酒飲むとそれが消えるんじゃないか?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/11/14(土) 03:00:44.92 ID:???

ゲーミングラムネも出てるしどうでもいい

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/11/14(土) 10:42:18.36 ID:???

>>2
あるある
ちょっと遠慮しがちなとこが遠慮しなくなるからかもの凄い高スコア叩けたりする
あとアルコールは血流を増加させるから頭も回るようになるな
ただし、ほろ酔いの話であって飲み過ぎるとボロボロになるけど

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/11/14(土) 12:16:55.59 ID:???

ゲームに限らずちょっと酒が入ってる方が仕事の能率が上がるんだがな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/11/14(土) 18:57:30.44 ID:???

ゲーミングPCカラーにしたただの薄味ビールじゃねえか

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/11/14(土) 19:04:05.98 ID:???

昔のヨーロッパの人らは小さい水筒みたいなのにウイスキーとかブランデー入れて、ちょいちょい挟みながら仕事してたと言うが
ちょっと酒挟むぐらいなら仕事も捗るし会話も弾むんだよな
ついつい飲み過ぎるのが問題であって

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/11/14(土) 19:16:33.47 ID:???

飲み過ぎたからと女性を襲ったり駅員やタクシー運転手を殴ったりする奴らが後を絶たないからなあ


このスレッドは過去ログです。