youtube-dlのリポジトリ、DMCAに基づき無効化される

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/24(土) 14:59:26.56 ID:/hP7OJ9h

https://github.com/ytdl-org/youtube-dl

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/24(土) 21:24:50.91 ID:njHOH+Vh

えっ困るんだけど?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/24(土) 23:58:17.64 ID:q52uLp/D

マジかよ。
また電通だろうけどな。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/25(日) 00:27:32.89 ID:8a5sle8Y

文系のワイにもわかる様に3行でお願い

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/25(日) 00:31:29.62 ID:PjVvzbaH

動画収集用のツールを一般公開していたウェブサイトが、米国著作権保護協定に触れて削除された
という話。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/25(日) 01:11:29.75 ID:WuE+thEj

よくわからんがYouTubeの動画をダウンロードできる方法があったが
アメ公政府が介入したということか

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/25(日) 01:21:54.37 ID:gKhBJKlQ

>>5>>6
なるほどありがとう

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/25(日) 16:42:15.49 ID:NYzncPPI

政府は関係ないぞ
アメリカでは「これ私の著作権を侵害してます」と誰かから言われたら
サイト経営者はその瞬間即座にそれを削除しなければいけないことになってる
その際に自分で本当にその人が権利者なのかとかコンテンツが侵害物なのかとかの審査をしてはならない
自称権利者に言われるまま機械的に削除しなければ賠償請求されるような仕組みになってる

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/25(日) 19:41:21.40 ID:IYEgNhJT

これ著作権ってYouTubeの動画云々の話じゃなくてソフトのコードの話?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/25(日) 19:51:45.33 ID:NYzncPPI

動画の著作権侵害だとクレームがついた

コードの著作権は関係ないことは明らかだけど
それでも github は一切クレーム主に反論してはならず
言われるままコンテンツを削除しなければいけない
(反論するのはコンテンツをアップロードした人の責任)
アメリカの法律がそうなっている

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/25(日) 22:07:41.90 ID:IYEgNhJT

なるほど

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/25(日) 22:13:57.76 ID:WuE+thEj

>>10
そうなのか
詳しいなサンクス

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/25(日) 23:12:36.47 ID:uOIZhghb

はいどうぞ
http://yt-dl.org/

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/25(日) 23:17:32.69 ID:IYEgNhJT

>>13
おー


このスレッドは過去ログです。