賠償求めウーバーを提訴 「配達員に追突され、けが」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/24(土) 08:42:09.50 ID:ljDZ5haf

 飲食宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員の自転車に追突されけがをしたとして、大阪市の60代の会社役員の女性が、運営会社の「ウーバージャパン」(東京都渋谷区)と30代の男性配達員を相手取り、治療費や休業損害など計約250万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。

 ウーバーイーツの配達員は契約上は個人事業主で、同社との雇用関係がない。このため配達中の事故をめぐって、被害者への補償が十分にされなかったり、配達員がけがをしても労災保険の対象にならなかったりするなど、責任の所在や配達員の保障が問題になっている。

 訴状によると、2018年6月、大阪市北区の歩道で手押し車を押す女性の後方から、歩道上を走ってきた配達員の自転車が衝突。女性は首や足を捻挫するなどのけがをした。

https://www.asahi.com/articles/ASNBR7GYLNBRPTIL01F.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/24(土) 11:46:02.26 ID:hZWFJYOu

まだGAFAほど企業規模がデカく無いってだけで邪悪さならウーバーも負けてないからな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/24(土) 12:03:18.31 ID:qeB3CvgP

現場は偽装請負状態じゃねえのコレ
監督官庁、きちんと指導しろよな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/24(土) 15:57:13.94 ID:zMQhO6HY

人を使役して収益を上げているというのにその活動中に事故が起きても知らぬ存ぜぬは通らないよなあ
労使関係は分からぬが第三者を巻き込んでしまった場合には看板ぶら下げてるんだ、しっかり賠償が認められてくれないと

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/24(土) 18:15:52.66 ID:wp2ZP71Y

GAFAもそうだが
アメリカ企業もろくなの居ねえな


このスレッドは過去ログです。