マスクにコロナを一定程度防ぐ効果があることを実際のコロナウイルスで証明 マネキンで検証

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/22(木) 19:56:32.71 ID:PIO0nCbN

東京大学医科学研究所の教授らが、世界で初めて、実際の新型コロナウイルスを使ったマスクの検証を行いました。
東京大学医科学研究所の河岡義裕教授と東京大学の植木紘史特任助教は、ヒトのせきと同じくらいの速度で口元からウイルスを放出するマネキンと人工呼吸器をつないで、ヒトと同じくらいの換気率で呼吸できるマネキンを使い、マスクの防御効果について実際の新型コロナウイルスを使った世界で初めての検証を行いました。

検証は、布マスク、外科用マスク、N95マスクの3種類を使って行われましたが、その結果、マスクなしと比べて布マスクは60%から80%、N95マスクは10%から20%までウイルスの吸い込み量を抑えられることがわかりました。

反対に、ウイルスを放出するマネキンにマスクをつけたところ、吸い込むマネキンがマスクをしていなくても、ウイルスの吸い込み量が大きく低下することが明らかになりました。

さらに、両方のマネキンがマスクをつけていると、ウイルスの吸い込み量が減少する一方で、マスクのみでは空中に浮遊するウイルスを完全に防ぐことができないこともわかりました。

検証を行った河岡教授らは「マスクの防御効果への過度な信頼を控え、他の対策と併用することが重要だ」としています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201022-00000050-nnn-soci

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/22(木) 20:52:53.49 ID:UTw4Ok44

ウイルスの吸引量が感染、重症化に影響するのならばマスクで少しでも吸引量を減らすことは有用かもしれないね

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/22(木) 21:02:03.62 ID:PIO0nCbN

そうだね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/22(木) 23:31:08.64 ID:BbfVpeDr

重症率低くなったのマスクしか考えられん
重症になってるのはマスクしないキチだけじゃろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/23(金) 00:12:02.84 ID:481rRpNt

でもいまだに不織布マスクしか売ってない
そして息苦しいマスクしか売ってない

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/23(金) 06:45:19.55 ID:euHKvceI

フィルターポケットがついてる布マスクにして、中にキッチンペーパーなどのフィルターを入れればかなり防御力が上がる。
ただしかなり息苦しくなるので、密なスーパーとか行く以外は中のフィルターは外してる。

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/23(金) 08:03:34.25 ID:fP2nNRGE

吸い込み時のウィルス侵入防止は、やっぱり不織布のが上なんだ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/23(金) 08:14:06.01 ID:QpZaXZh4

目からうつる
はい論破

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/23(金) 08:27:00.47 ID:hh30o0eX

>>8
目も可能性ある以上フェイスシールドもマスクと併用がいいな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/23(金) 09:02:49.15 ID:0CKv8EX5

そうだな。フェイスシールド検討するか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/23(金) 09:03:41.69 ID:0CKv8EX5

フィルターポケット付き布マスク+フェイスシールド
でいけるな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/23(金) 14:54:45.72 ID:eC1MFE8N

もうフルフェイスヘルメットでも被ってたほうが早そう

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/23(金) 15:48:19.13 ID:0CKv8EX5

>>12
天才


このスレッドは過去ログです。