1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/20(日) 16:01:13.65 ID:R7Trg85R【主張】巨大詐欺事件 「桜を見る会」の再調査を
https://www.sankei.com/column/news/200919/clm2009190003-n1.html
2020.9.19 05:00 産経新聞
「ジャパンライフ」の元会長、山口隆祥容疑者らが詐欺容疑で警視庁などの合同捜査本部に逮捕された。磁気治療器の預託商法などで全国の延べ1万人から約2100億円を集めたとされる巨大詐欺事件だ。
山口容疑者は平成27年に安倍晋三首相が主催する「桜を見る会」に招待され、この際の招待状を勧誘セミナーの宣伝に利用していたことが分かっている。いわば詐欺の小道具に使われたことになり、招待の経緯について詳細な説明が求められるのは当然である。
加藤勝信官房長官は18日の会見で「桜を見る会」への招待問題について、「過去の会合では名簿が保存されておらず、招待者推薦は個人情報であることから回答を控えている」などとして再調査に否定的な考えを示した。
だが、これは多数の被害者が巨額を失った詐欺事件である。「首相から招待」の宣伝文句が被害者を信用させる役目を果たしたことは想像に難くない。名簿の消失や個人情報は言い訳になるまい。
例えば同様の事件で、広告塔役を務めたタレントは強く指弾されるだろう。詐欺の意図を知る、知らぬにかかわらずだ。
>>2以降へ続く
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/20(日) 16:02:16.95 ID:??? 山口容疑者は昭和50年にジャパンライフ社を創業した。設立した健康産業政治連盟や多額の献金を通じて政治家との交流を深めてきた。59年には所得税法違反で有罪となり、60年には国会で、ジャパンライフのマルチまがい商法が厳しく追及された。
PR
永田町や事件関係者の間で山口容疑者はかなり有名な人物といえた。過去の事件を知らずに招待したとは信じ難く、もしそうであったならあまりに無警戒である。
いずれにせよ、結果が重大にすぎる。誰が、どのような理由で招待したのか。新政権として「今から改めて調べても、確たることは申し上げることができない」(加藤官房長官)とする姿勢は、支持を得まい。
菅義偉首相は「桜を見る会」について、来年度以降、中止する意向を表明している。同時に、安倍政権が行うとしていた会のあり方の見直し作業も中断する。
やる前提であり方を見直すのだから、やらないなら検討する必要もない。そういう理屈なのだという。だが過去の会が事件に利用されてしまった以上、これはもう、屁理屈(へりくつ)ともなるまい。
(終)
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/20(日) 16:52:09.28 ID:???何があったw
産経も正気にかえるとは
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/20(日) 19:37:29.50 ID:???今更何も出てこない
国会でやる事じゃない第三者機関に任せろ
桜ばかりで他の事やらないなら臨時国会開く意味がない
国会開いて野党議員の給料払う方が無駄
と信者は言うのかな
実際他にもすべき事があるし桜ばかりでは困るけど
桜問題もすべき事の一つなんだよなあ
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/20(日) 19:47:06.60 ID:???「有事になればやることをやってくれるだろう」
平時の疑惑を解消しないでなぜ非常時にまともになると思ったのか
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/20(日) 22:29:56.66 ID:???ジジババや差別主義者やカルト信奉者やマルチ被害者予備軍はひとたび疑惑があって話題に上せても危機のニュースやヘイト記事で簡単に上書きできるという社会実験をやっているのではなかろうか
このスレッドは過去ログです。