「ラニーニャ現象」発生か 10月まで高温傾向、冬は厳冬の予想

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/10(木) 21:03:26.29 ID:Ylk6ZlwY

 気象庁は10日、南米ペルー沖で海面水温が低く、世界的な異常気象の原因となる「ラニーニャ現象」が発生したとみられると発表した。冬にかけて続く可能性が高い。

 気象庁は、ラニーニャ現象の影響も加味し、9~10月は全国的に気温が高くなるとみている。冬は統計上、東・西日本を中心に比較的低温になりやすいという。

 ペルー沖の監視海域では8月の平均海面水温が基準値よりも0.6度低かった。太平洋赤道域の海面水温は東部から中部で平年より低く、西部で高かった。
https://this.kiji.is/676686812818752609

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/11(金) 04:42:09.92 ID:iXbpP2zr

気象庁がそういうならもう気温が下がりだして冬は暖冬かな


このスレッドは過去ログです。