お湯がなくてもカップ麺をつくる方法
ラーメンだけではなく焼きそばやカップうどん、袋麺にも応用可能。やり方は以下の通りです。
粉末スープがあれば、先に入れる。
水を注ぎ、ほぐれるまで待つ。細麺のラーメンなどの場合は15分ほど。うどんなどの場合は20分以上。
○カップ焼きそば
麺が隠れる程度に水を注ぎ、20分待つ。
水を捨てて液体ソースをからめる。
○袋麺
袋麺を開封して水を直接注ぎ入れる。
15分間待つ。倒れないようにペットボトルなどに立てかける。
水害時には水道水や井戸水が汚染されている可能性があります。ペットボトルの水を使うなど、衛生面には十分注意して調理にあたってください。
パスタも水で...?
Nozomi Shiya / BuzzFeed
時間はかかりますが、パスタを水に浸けて食べる方法もあります。
バットなどを使い、パスタを水に浸ける。4時間ほど待つと「クタッ」となるため、茹でるための大量の水やガスを節約することができる。
芯をなくし、ソースと和えるために最後に炒める作業が必要。非常用に、カセットコンロや燃料を用意しておくと良い。
家にあるソースなどを絡める。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/typhoon10-5