ファーストレディとなる菅義偉氏の妻、夫以上に裏方に徹する人だった 記者も誰が妻か知らなかった

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 11:45:04.07 ID:ggJDxYkW

 さて、「次の総理」の座を確実に射止めつつある菅氏。その妻の姿を思い浮かべられる人はほとんどいないだろう。それもそのはず、過去に雑誌のインタビューで菅氏が明かしたところによると、政治家になる前に知り合い、「表に出るのが大嫌いで、選挙のときだけ手伝ってくれる」のだという。

 いったいどんな人なのか。菅氏の選挙を取材したことがある記者に聞いてみると、夫の菅氏以上に“地味”な存在なのだとか。

「控えめなイメージです。どこにでもいるような普通の奥さんという感じで、正直、はっきり顔を思い出すのも難しいくらい……」

 ある選挙では、菅氏は対抗馬と接戦になり、当選が判明したのは深夜。ようやく事務所の奥から菅氏は夫人を連れ立って出てきた。その姿をみて「この人が菅さんの奥さんだったのか!」と初めて気づいた記者もいたほど。選挙でも黒子に徹していたようだ。

 とはいえ、その記者によると悪い印象はまったくないという。

「奥さんは、ありがとうございます、ありがとうございます、って半泣きで頭を下げていました。そんな方ですから、自分が総理の妻になるかもと思ったら、ひっくり返ってしまうんじゃないでしょうか」

 政治家の妻もさまざまである。
https://dot.asahi.com/dot/2020090500032.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 13:03:11.94 ID:+QRTQdmH

死ね。

https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/105830666083643392
孫崎 享 @magosaki_ukeru 2011年8月22日
CIAとマスコミ:読売の正力松太郎のCIAコードネームはpodam。朝日の緒方はpokapon。流出CIA協力者リストにごく最近までの朝日有力記者がいた。この伝統消えたか。存続しているとみるのが自然。よって読売、朝日の記事にはその視点で常にチェックが必要。
19:36 - 2011年8月22日

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 14:01:43.75 ID:MChFOKkD

>>2
なるほど

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 15:08:09.94 ID:5/Pwj9aO

妻とかいいから本人の仕事ぶりをもっまともに追及した記事出してくれ
記者いじめと当たらない当たらないじゃ仕事とは言えん

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 15:21:04.29 ID:fCvVVcuV

どんな人柄かは知らなくても今までの人でなしのような発言は記者はよく知ってるんじゃなかろうか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 17:10:11.27 ID:VDPWGhVg

国民からすればプライベートでどれだけ人がよかろうが国民に対する態度が悪ければ到底支持なんてできない
まずは政府側が協力しなければ行われもしない記者会見の場くらいは誠実に対応するところから始めないと

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 17:15:45.81 ID:EUYV+aT1

>>6
全くそのとおりだな。
NZの首相が信頼されているのと大違いだな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 17:23:34.82 ID:Tusf9Cvh

庶民の1年分の収入をたった1日で領収証もなく使い果たす仕事ならしてるだろ
官房機密費とかいう憲法違反だけど

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 17:40:07.66 ID:qi1hte11

記者の印象なんて知らないよ
今まで表に出てこなかったってことはどんな人なのか知りようもない
昭恵以上の曲者だってこともあるかもしれんだろ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 17:57:25.06 ID:61ehl/9/

都合のいい時は税金使って身の回りの世話をさせておきながら
都合が悪くなると私人ですからと逃げた首相夫人の前例もあるし
夫人がどうとかマジでどうでもいい

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 18:04:08.30 ID:3LfADHJ4

確かなのは
「ファーストレディは信用できない」という前例があったことだけ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 18:45:02.14 ID:kB1ghKEB

夫婦とはいえ夫と妻は別人
夫が首相でも妻は独立した一個の私人

と男女平等を推し進めた点で安倍は評価できる

選挙で選ばれたわけではない首長のおちんぽケースを
ファーストレディーだと持ち上げるところは
まだまだ妻が夫の飾りだと考えてる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 20:04:25.29 ID:zijrsYn/

ふーんあっそうとしか言えんわこんなん
だからってカンギイが信頼できるわけでもないし

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/06(日) 20:52:41.77 ID:blUDkTOd

独身だった小泉もいたし、菅氏の奥さんが表に出るの嫌なら外交相手も奥さん連れてくるの控えるでしょう

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/09/08(火) 22:39:48.07 ID:6M4RjOhS

ファーストレディというものに価値があるというのならいまのファーストレディの責任を追及して証人喚問に呼べよ


このスレッドは過去ログです。