関連して不織布マスクのポイ捨てが目立つようになってきた
道端でのポイ捨てならこの時期だしただちに通行人に対するコロナリスクになるとはあまり考えられないけれど
掃除する人はなんらかの器具を使うにせよ接触しなければならないからコロナ感染者が思い切りくしゃみして唾液をべっとりつけた「新鮮な」マスクだと万が一のこともありうる
またバイオマス素材を使ったものもあるのかもしれないけれど決して自然分解されないものもあるようだから対策しなければならないと思うけどな
関連して不織布マスクのポイ捨てが目立つようになってきた
道端でのポイ捨てならこの時期だしただちに通行人に対するコロナリスクになるとはあまり考えられないけれど
掃除する人はなんらかの器具を使うにせよ接触しなければならないからコロナ感染者が思い切りくしゃみして唾液をべっとりつけた「新鮮な」マスクだと万が一のこともありうる
またバイオマス素材を使ったものもあるのかもしれないけれど決して自然分解されないものもあるようだから対策しなければならないと思うけどな
東京都、新たな感染確認は260人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200817/k10012570631000.html
重症者は27人(前日+2)
20代30代の割合は50%
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!