これはポルノを見ないようにとか言う話ではなく、記事の続きにはこう書かれている
> 息子が“訪問者”の正体を知っていることから全てを理解した婦人は、「ネットと現実が違うものだということについて話し合いましょう、良いとか悪いとかじゃないのよ」と優しく、真剣な声色で語りかけました。
>
> 訪問者が何も言わずに、少年に親指を立ててほほえみかけると、「多くの若いニュージーランド国民はポルノで性行為を学んでいる」とナレーターが現状を語り、「KEEP IT REAL ONLINE(ネットでも現実を忘れないようにしましょう)」と文字が表示され、動画は終了します。
この部分を意図的に避けたわけだ
>>1は