「次亜塩素酸水」は有効、NITEが発表 35ppm以上の濃度があれば、20秒後に99.99%以上のウイルスが死滅

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/26(金) 16:54:59.54 ID:FJlFuGD4

 新型コロナウイルスに対する消毒効果の有無が議論になっていた「次亜塩素酸水」について、製品評価技術基盤機構=NITEが、一定濃度以上で十分な量を使用すれば有効であるとする検証結果を発表しました。

 「次亜塩素酸水」は、消毒液が不足する中、アルコールの替わりになるものとして利用が広がってきましたが、有効性についてのデータがなく、NITEが実際のウイルスを使用して調査を行ってきました。

 NITEによりますと、次亜塩素酸水は35ppm以上の濃度があれば、20秒後に99.99%以上のウイルスが死滅したと認められました。ただし、消毒する際に、まず表面の汚れをよく落とし、十分な量を使用する必要があるといいます。

 一方で、今回の調査では、安全性についての検証は行っていないとしています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4013817.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/26(金) 17:36:02.58 ID:TIDWSRjh

いや安全性についての検証を行わないうちから使用奨励するような発表ってどうなの

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/26(金) 17:39:13.62 ID:s9FbOl/1

諦めたからだろ。サントリーの消毒アルコール事業。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/26(金) 17:48:43.07 ID:JMgeCjHJ

人体にも有害そう
アルコールもメタノールだとヤバいけど

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/26(金) 17:52:07.29 ID:kUg2S8Iu

消毒効果はあるのだろうけど効果的な用法はあんまりなさそうだな


このスレッドは過去ログです。